表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

前編

ある歌が頭から離れず、『秘密』をタイトルにしたくて書きました。

お楽しみいただければ、幸いです。

『エミリちゃん、僕は君の事を絶対忘れない!!

 君が僕からどんなに遠く離れても…絶対覚えているから!!』



笑里(エミリ)、もうすぐ搭乗の時間よ」

「は〜い。パパは?」

「先にゲートに向かってるわ。友達へのお土産は買えた?」

「日本にお土産渡すような友達はいないから大丈夫。お爺ちゃん、お婆ちゃんに渡す分は買ったよ」


 私は5年ぶりに日本に帰国する。

 日本を離れたのは小学6年生の時…。

 ある事件が起こり、そのまま学校に行けなくなった私は、誰に別れを告げることもなく、ママの再婚相手が住むカリフォルニアへと旅立った。


 今回、パパのお仕事の関係でまた日本に帰ってくることになったけれど、小学校時代の友達には知らせていない…というか、あの頃の私に、友達と言える子はほとんどいなかった。

 唯一、信頼していた親友も、私はあの事件で無くした。初恋も失った。



 高3の中途半端なタイミングでの帰国となったけれど、帰国子女という事もあり、受け入れてくれる高校はすぐに見つかった。


「初めまして。こんな慌ただしい時期からですが、父の仕事の関係でアメリカから転校してきましたエミリ=佐藤=ウィリアムズです。よろしくお願いいたします」



『ウィリアムズって…アメリカ人なのかな?』

『茶髪に瞳の色薄くて色白いから、日系のアメリカ人じゃない?』

『どっちにしろ美人だよね…』



 100%日本人です。ウィリアムズは再婚したアメリカ人のパパのファミリーネームで、佐藤はママの旧姓です。

 瞳は自前だけれど、髪は染めて緩くパーマあててます。

 美人と言ってくれたあなた、ありがとう。


 私は向こう(カリフォルニア)に行ってから、少しでも浮かないように、眼鏡をコンタクトに替え、真っ黒で重たく長い髪を肩くらいまで短くし、明るく染めて、緩いウェーブヘアにした。

 それで見た目は何とかアメリカンに出来たけれど、英語は全然話せなかったので、やっぱり苦労した。

 お家では、パパに完全英語生活の猛特訓を受け、何とかクラスの友達と打ち解けられるようになったのが、ミドルスクールを卒業する頃。

 せっかく友達も出来て、あと半年でハイスクールも卒業というタイミングでパパの日本転勤が決まった。

 元々大学は、日本の大学に通う予定だったので、家族揃って行くことになった。



「ウィリアムズさん、わからない事があれば隣の席の高橋さんに聞いてくださいね」


「はい。高橋さん、よろしくお願いします」

「こちらこそ、よろしく。英語でわからない時とか、教えてね」


 高橋さんは、少しアメリカに引っ越す前の私に雰囲気が似ていた。

 そのためか、すぐに意気投合し、気がつけばお互いファーストネームで呼び合う仲になっていた。



「エミリ〜、今日帰りに図書室寄るからつきあって」

「いいよ。私、職員室寄るように言われているから、その後でも良い?」

「じゃあ、私も職員室付き合うわ」

(あかね)、ありがとう」


 職員室には、現時点での進路希望を書いた紙を提出しに行く。みんなは既に提出済みなので、早めに出すよう言われたから。

 この学校はそのまま内部進学も出来るけれど、私は行きたい大学があるので、外部受験する予定だ。

 京都の大学で、私の興味がある古典文学について思い切り学びたいと思っている。

 茜も関西の大学を受ける予定で、そういうところも話が合う。


 茜と大学の話をしながら職員室に向かっていたので、扉を開けて出て来る人がいるのに気づくのが遅れた。


Sorry(ごめんなさい)!!」

 出て来た人にぶつかりそうになって、咄嗟に英語で謝ってしまった…。 


「あれ、うちの学校、留学生の子いたっけ?」

 ぶつかりそうになった私の肩を支え、笑顔で話し掛けてくれた人の顔を見て…固まった。


 一言も発せず、固まってしまった私の代わりに、茜が相手の男子生徒に謝ってくれた。


「鈴木君、ごめんね。彼女、エミリ=佐藤=ウィリアムズさん。留学生じゃなくて、帰国子女の転校生だよ」


「ああ、噂の美人転校生ね。隣の3組の鈴木潮音(しおん)です。よろしくね」


「エミリ、鈴木君は校内1の秀才で、京都の大学を目指してるの」


 間違いなく潮音君だった…。

 相変わらず…綺麗な顔。


()()()()()エミリ=佐藤=ウィリアムズです」


「佐藤さんって呼ぶべきか、ウィリアムズさんって呼ぶべきか迷うから…()()()()()()って呼んでもいい?」


 あの頃と変わらない笑顔で、あの頃と同じ呼び方で名前を呼ぶ…()()()()

お読みいただきありがとうございます。


誤字脱字報告ありがとうございます。


一話完結の話にするつもりが長くなり、なかなか終わらないので3部構成にしました。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ