表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

誰かを想うということ。

作者: さち

誰かを想う気持ちに気づくと…


仕事が手につかなくなる。


一人の夜が寂しい。


ソワソワする。




でもね…



笑顔が見たい。


声が聞きたい。


少しでいいから触れたくなる…触れて欲しくなる。




誰かを想うのは苦しくて切なくて。

でも楽しくて嬉しくて。


自分にこんなに沢山の感情や表情があったなんて。

新しい自分に毎日驚いている。


いつもと同じはずの空がとても蒼く透き通って見えたり、ただの風がほんの少し優しく感じたり。



景色に色がついたように鮮やかになる…なんて何かのお話で読んだっけ?…アレ、本当なのね。




貴方に出会えて良かった。

貴方を好きになれて良かった。



こんな自分が今は少し好きなんだ。

私にほんのちょっとだけど自信をくれてありがとう。



望む未来が来るかはわからない。

けれど明日の自分がどうなるかもわからないのだから、私は今のこの気持ちを少しずつ少しずつ大切に育てて行こうと想うの。



『こんな私だけど好きになってくれますか?』



いつか言えますように……

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] なるほど、「女性は愛したい」のですね。 愛についてyou tube で面白い動画を見つけました。 『【斎藤一人】「男と女 かっこいいセリフ 愛情と光 2022年 癒し」』 こちらでも、「女は…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ