表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
41/50

41 好きなひと

先生が好き。

そう一度口にしてしまったら、なんだか日常生活でも意識してしまう。

目が合った時、手が触れた時、にっこり微笑まれた時、・・その度にドキンと私の心臓が跳ね上がる。

落ち着け、落ち着け。いつも通り、いつも通り。

えっと、いつも通りってどんなんだっけ。私、どのくらいの距離感で、先生のそばにいたっけ? そんな風に考え始めるとわけがわからなくなる。

落ち着けって自分に言い聞かせても、顔が赤くなってる気がして恥ずかしい。

恥ずかしい、・・けど、つい先生を目で追ってしまう。

そして、そんな時に限って先生は私を振り返る。もちろんばっちりと目が合うわけで。そうすると先生は、おやって一瞬目を丸くして、でもすぐに目を細めて笑う。

きゃあ! ヤメテ!



そんな私の変化に真っ先に気づいたのは、カンの鋭い千沙だった。

小さくたって、いっちょまえの女のコ。

二人で夕飯を作っている時、にへーって笑って私をつついてきた。

「ママ、せんせいといると、おかお、あかい! せんせいに、こいしちゃった?

らぶらぶー?」

「んなっ・・・」

まさか幼稚園の年少さんに、恋しちゃったの?なんて言われるとは思ってなくて、唖然とした。

現代っ子はマセてる・・・! おそろしい!


それを聞いたトシ君が焦った声を出す。

「お、おいおい、千沙! おまえ、パパの味方してくれねえのかよお!」

「ちさは、ママのみかただもん! ママがいちばんすき」

えっへんと胸を張る娘と、うな垂れる父親。おもしろい。


「ちぃちゃん、ありがと。ママもだいすきよ」両手を広げれば、千沙がぽふんと抱きついてくる。


「千沙、ぱ、パパは? パパも好きか?」

不安気な顔で真剣に質問してるトシ君。千沙は膝をついてるトシ君の頭をポンポンと優しく撫でる。

「さいきんのパパは、すっごく、すき!」

「・・・! ありがとう! 千沙っ!」

「でも、ママがすきなのはせんせいだから。ジャマしちゃダメよ。パパ」

「ガーン!」


あなたこそ、キャラ変わってるわよ、トシ君。





ある日の夕方、コンコンと珍しくノックが聞こえてドアを開けると、トシ君が一人で立っていた。

今日は診察はナシだそうで、先生より先に一人で来たんだって。

ちょっと緊張した顔で。

手にはここらで有名な洋菓子店『リボン』のケーキの箱をぶら下がっている。

私の目がそれに釘付けになったのを見て、トシ君は笑う。

「のぞみ、先生が言ってた通りのカオしてる。ここのケーキの箱見たら、のんちゃんは目をキラキラ輝かせますよーってさ」

うう、図星です、先生。


「俺は、お前がスイーツ好きだってことさえ知らなかったもんな。どんだけ俺の前で我慢してたんだよ、全く。そんなことぐらいで、俺は何か言ったりしないっつーの。

・・いや、言ってたか。イライラしてたもんな、俺。・・ごめん」

急にしんみりと謝られて、私も焦ってしまう。

「う、ううん。もういいのよ。終わったことだし」

「終わったこと、ね。

お前の中では、俺のことはもう、過去のこと、なんだな・・」


「あー、パパッ!」

「おー、千沙。ケーキだぞー」

千沙が顔を出すと、トシ君は声を明るくしてケーキの箱を掲げた。


「いろんな種類の、買ってきたんだ。のぞみはどんなのが好きなのか、俺にも教えてくれよ」

なあ、と手を取られる。優しい手つきで、とてもじゃないけど振り払えない。



その時。

ガチャとドアが開いて、「ただいま」と先生が帰って来た。その視線は私達の繋がれた手に向けられる。

「お、おかえり、先生」

私は慌てて手を離した。宙に浮いてしまったトシ君の手を、千沙ががしっと掴む。

「おかえり、せんせー。パパは ちさと あっちいこっ!」

そしてそのまま、千沙はトシ君を引きずってリビングの方に行ってしまった。




「どうやら千沙ちゃんは僕の味方みたいですね。心強いなあ」

ふふふと笑って、先生は私の手を取り一緒に廊下を歩く。

さっき、トシ君が握ってた方の手を。


「あ、あのね、先生。トシ君が『リボン』でケーキ買ってきてくれたって」

「おや、さっそくですか。昨日話してたんですよ。のんちゃんの好きな、イチゴのケーキもあるといいですね」


キュンとした。いやだ、女子高生みたいなこの思考。恥ずかしい。

でも、嬉しいものは嬉しいんだもの。

先生は当たり前みたいに、私の好きなものを分かってくれてる。


パフェが好きでも、わたがしが食べたいって言っても、子どもっぽいなんて馬鹿にしたりしない。

それが私だって、丸ごと受け止めて、認めてくれる。

そう分かってるから、安心してそばにいられる。そばにいたいって、思える。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ