マリアージュ
例えばさ、ワインに合う食べものってどんなものを想像する?
ワインて聞くと、結構お洒落なイメージがあるよね?
そうするとやっぱりお肉料理なんかが一番有名かな?それともチーズ?トマトと生ハムのサラダなんかもいいかもね。
でもさ、実はワインに合う意外な食べ物って結構身近にあったりするんだ。
ビックリするかもしれないけど、例えば炊き込みご飯。
かつおだし・みりん・醤油に山菜を入れた炊き込みご飯は、濃い口なら赤ワイン。薄口なら白ワインに合う。
肉じゃがなんかもワインと相性がいいんだ。
もともとジャガイモはワインによく合う食材として結構有名なんだけど、ここに玉葱やニンジンを入れてみりんと醤油で味を付けた少し濃い目の肉じゃがには赤ワインがピッタリ!
もっと意外なものとしては、お蕎麦。
赤ワインでも白ワインでもピッタリで、蕎麦の粉の風味がワインとつり合いが取れて、更にはそばつゆとの相性もいい事から、知る人ぞ知るって感じなんだけどね。あ、お寿司とも合うんだよ。意外でしょ!
ちなみにこんな意外な組み合わせの事をね、マリアージュって言うんだ。
周りからすれば、僕と君の存在も意外な組み合わせに見えると思う。
君がワインで、僕はさしずめ肉じゃが。
意外な組み合わせだけど、ひょっとしたらとても素敵なマリアージュになるんじゃないかな?
そんな話をしながら、僕は指でワイングラスの飲み口をそっと弾いて、君と今日二回目の乾杯をした。