表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
天と地の最果てには  作者: 桜橋あかね


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

15/17

第12話 『明日』へ繋ぐ為に

次回は最終回になります。

「……これより、メイリー・シェントさんの緊急手術を執り行います」

そう、ロンゾンが言う。


「「お願いします」」


手術が始まった。

ロンゾンが主手術師(リリジェン) (主な手術を担当) として、アシラは副手術師(ヨリジェン) (手術のアシスト) で入っている。


「やや深めの傷と言ったが……臓器まで届いてはないな。体勢が悪かったら、危うく傷付いていた。彼女は幸運だぞ」

手術中、ロンゾンがそう言う。


「そう、ですね」

アシラが返す。


もう一つの『幸運』は、相手がこの一撃だけで済ました事だ。

何度も斬られたりでもしたら、手術どころの話では無かった。


――そして、手術を開始してから2時間。


「縫い付け、よし……メイリーさんの容態は」

ロンゾンが、もう一人の副手術師(ヨリジェン)に聞く。


「数値に異常は無し、です」

そう副手術師(ヨリジェン)が返す。


「……手術は終了だ。あとは、彼女の生命力に望みをだ」

そう、ロンゾンは言った。


▫▫▫


メイリーは、そのまま治療安静室に運ばれた。

アシラは、その部屋に入る。


大きな窓がある仕切りの向こうに、メイリーは眠っている。


「お疲れ様だな、アシラさん」

ロンゾンが話しかけた。


「……あ、はい」


「聞いた話だが、アシラさんは医術学校を主席で卒業したらしいな。道理で手術も順調に進んだよ」

ロンゾンが言う。


「いえ、ロンゾンさんの技術力があったからこそ、手術は無事に終わりました」

アシラがそう返すと、ロンゾンは微笑んだ。


「まあ、あとはさっきも言った通り、彼女の生命力に望みをかけることだ。それと、連れの女の子……チアさんと言ったかな。その子の様子を見に行ってくれないか。ここは、助手に任せるから」


「はい」


安静室を後にし、アシラは別室へ向かう。

面会者専用の泊まる部屋に居ると、聞いている。


その部屋に入ると、チアと助手の一人が椅子に座っていた。


「あ、アシラさん」

助手の人が気が付き、席を立つ。


「チアさんの様子は?」


「先ほど、ハーブティーを飲ませて、少し気持ちを落ち着かせたところです」


「そうですか。ロンゾンさんから、彼女を見るようにと言われたので」

そうアシラが言うと、助手は頷く。


「それでは、あとはよろしくお願いします」

助手は、部屋を出た。


「……アシラさん」

チアがアシラに声をかける。


「大丈夫?」

そうアシラは言うと、椅子に座る。


「……メ、メイリーお姉さん、は?」


「手術は成功したよ。あとは、メイリーさんの生命(いのち)の強ささえあればだね」


そう返すと、チアは大粒の涙を流した。


「……見たくないモノを、見てしまったね」

アシラがそう言うと、チアの肩を優しく撫でた。


「辛いは分かるよ。今は、涙を流していいからね」

チアは、頷く。


(……あとは、(かたき)を取ってください。ベルゼーラさん……!)


▪▪▪


メイリーの手術が行われた頃、ベルゼーラは首都の城近くにある国家剣士(ネルシェガー)の駐在所に向かっていた。


(どうして、俺は動けなかっただろうか)


メイリーがやられた。

チアやアシラを守るため、では通用しないが……


―――今は、そう思っている暇はない。


足の早い馬を借り、1時間弱でその駐在所に着いた。


「……失礼するよ」

扉を開くと、国家剣士(ネルシェガー)が何人か居たが、空気が張り詰めている。


「ベルゼーラ殿、ご無事でしたか」

剣士時代の後輩である、ワレーゼが話しかけた。


「大まかな事情は、電報で知っている。詳しい情報をと思って、来たのだ」

そう、ベルゼーラが言う。


「……それなら、(わたくし)から説明致しましょう」

駐在所トップの、ニゾロが口を開いた。


話によれば、解放隊が城を包囲したのは今朝の日の出前だった。

城の周りを爆弾で爆破されたかと思うと、相手の騎馬隊が押し寄せてきた。

それから、明日の日の出にこの国を『解放隊のモノ』として手に入れると宣言したとの事だった。


「……なぜ、城警備の剣士はその事態を防げなかった」

内容を聞いたベルゼーラは、そうニゾロに聞く。


その時、ニゾロの表情が曇ったのをベルゼーラは見逃さなかった。


「もしや、今までこの国での『異変』が()()()()()()()()、城が狙われるのを想定はしていなかったのか」

ベルゼーラがそう言うと、ニゾロは頷く。


「少なからず、その気持ちがあったのは……ありました」

そうニゾロは呟く。


「……どうしますか、ベルゼーラ殿」

ワレーゼが聞く。


「女王の軟禁されている居場所さえ分かれば、突破して救う事が可能だが……」


「……女王が軟禁されているのは、城の地下です。彼らは『最後の仕上げ』を、女王に仕向けます」

出入口の方から、声が聞こえた。


皆が見ると、そこには解放隊のオリィが居た。


「お前は、解放隊のオリィではないか!どうしてここへ!」

ワレーゼが声を(あら)らげる。


「『(つぐな)い』をしたくて、ベルゼーラさんの元を訪れたいと思ったところ、此処に居ると聞いて。……それともう、解放隊とは決別しました」


左腕の方の袖を捲ると、紋章の所に三本傷がある。

決別は『嘘』ではない、とベルゼーラは思った。


「その事情は後で聞くとして、先ほどの事を詳しく」

ベルゼーラが言うと、オリィは頷いた。


▫▫▫


『最後の仕上げ』、それはメルシェ女王の《身体》に、かつての邪神と言われたエルジェージャの魂を入れ込むと言うものです。


あの反乱で、前国王の首を取ったものの、国の政治に介入出来なかった為に『神像を操れば、国を掌握出来る』との試みをしようと動いておりました。

神像の『印』もそうですし、エルジェージャの甦りもそうです。

……ちなみに、エルジェージャの甦りに関しては、別の部隊が動いていたので、事情を把握していないのが現状です。


そして、現トップのボエルジーが仮釈放したのを期に、この計画を起こさせたのです。


▫▫▫


「それが、明日行われるのか」

ニゾロが言うと、オリィは頷く。


「……それで、女王に仕向けると言ったが、どうするつもりなのだ」

ベルゼーラが聞く。


「女王の足元に、魂の入った玉と鎖で繋がれているはず。そこから、魂を《身体》に入れるので、玉を削るか鎖を切れば防げます」


「分かった。それでは、突破口に関してはニゾロ氏を中心に剣士で話してください。中には俺とオリィが入ります」

皆は頷いた。


「……少し、いいか」

と、ベルゼーラはオリィに話しかける。

オリィは頷くと、そのまま駐在所の裏側へ出た。


「次期トップとして活動しているのを聞いていたが、どうして決別を考えたのか教えてくれないか」


そう、ベルゼーラは聞いた。


「分かりました。お話しします」


オリィは、自身の事や自分から見た解放隊、今回の件の事、そしてメイリーの事。

包み隠さず、話した。


「……この件が終わったら、裁きを受けます。どんな『(つぐな)い』も受けるつもりではあります」

最後に、オリィはそう言った。


「俺から言えるのは、決別をしたから裁きの結果は少し軽くなるだろう。……まあそれでも、入っていた事実や今回の件も絡んでくる関係上、特別参考人 (重大事件の関係者) としての扱いは避けられん」


オリィは、頷く。

「それは、重々承知の上です」


「……あ、ベルゼーラさん」

剣士の一人が、話しかける。


「どうした?」


「電報員から、電報を」

電報紙を差し出した。


「ありがとう」

ベルゼーラがそう言うと、剣士は会釈をして去った。


差出人は、ロンゾンからだ。

内容は、『メイリーの手術は成功 あとは彼女の生命力のみ』と書いてある。


「……メイリーの手術、成功したようだ」


ベルゼーラがそう言うと、オリィは安堵した様子を見せた。


「さて、中へ戻ろうか」


二人は、駐在所の方へ戻っていった。


▪▪▪


その日、久しぶりに家へ帰った。

(ちなみに、チアは医術院の方に泊まっている)


コヨモさんが、定期的に掃除をしてくれていた。

挨拶だけしか済ませていなかったから、この件が終わったら料理を作ってあげよう。


明日の朝、諸国の異変を含めて、この件が終わりの刻を迎えようとしている。


国家剣士(ネルシェガー)が総動員をかけて、衝突し……

俺とオリィが中へ入って、女王を救う。


(……あの時のように、失敗はしてはならん)


苦い想い出を胸に秘め、ベルゼーラは寝床に就いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 一難は去りましたがでっかい難は今だ去らず…… てか な、なんなんだよ、変なことに使うなぁっヽ(`Д´)ノ てか話聞いてたら怖いよ……女王様さぞ心細いだろうな…… はよ助けてやりてーですよ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ