表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Let's鬼退治!  作者: 岡智みみか
9/71

第3章 第1話

 教室に戻った時には、いっちーはもう制服に着替え普通に窓の外を眺めていた。


椅子の上で片膝を立て、じっと動かないのはいつものこと。


授業が始まってからも、それはあんまり変わらない。


「犬山ぁ。外ばっか見てないで、黒板の問題出てきて解け」


 突然当てられたベクトルの問題も、スラスラ出来ちゃうから先生も文句は言わない。


昼休みになった。


あたしはいつものように、はーちゃんとしーちゃんと机をくっつけて囲む。


いっちーは二年になってからずっと独りでご飯を食べていて、特に誰も気にしていないし本人も気にならないタイプっぽいから、誰も何にも言わないし特に何かが何とかともなってはいない。


ぐちゃぐちゃに体操服やらお菓子やらを突っ込んでいたあたしのロッカーから、こん棒が滑り落ちた。


「あ」


 60㎝以上はあるこん棒をそのままロッカーに差し込んでいたのだから、落ちてしまうのは自然の摂理で、それは案外大きな音を教室に響かせた。


そこにいた何人かが振り返ったけど、教室のロッカーから誰かのモノが落っこちるなんていつものこと。


こん棒を拾い上げたのはいっちーだった。


「誰の?」


「あたし」


 お箸を咥えたまま、さっと手をあげる。


いっちーは明らかにムッとした表情を見せた。


「邪魔」


 落ちた時と同じようにこん棒をロッカーに突っ込むと、教室から出て行く。


あたしは空になった弁当箱をそのまま机に押し込むと、すぐに後を追いかけた。


 廊下に飛び出したのに、いっちーの姿は見えない。


トイレの前で張り込んでみる。


ちょっと待ったら、案の定彼女はハンカチで手を拭きながら現れた。


「……。なに?」


「あたし、鬼退治始めたの」


「……。で?」


「それだけ」


 いっちーはあたしを横目でにらみつける。


そのまま歩き出した彼女を追いかけた。


「どこ行くの?」


 そう聞いたのに返事はない。


昼休みの廊下はどこまでも自由だった。


いっちーのミルクティー色の髪が歩幅に合わせて静かに揺れる。


「ねぇ、一緒に鬼退治しない?」


「友達誘えば? はーちゃんとしーちゃんなら付き合ってくれんじゃないの」


「あの二人は生徒会書記だから無理。あたしはいっちーがいいなと思って」


「へぇ、どうでもいい相手だったらいいってことなんだ」


「そんなことないよ」


 彼女はゆっくりと振り返った。


「迷惑なんだけど。やりたいなら勝手にやって」


「鬼退治、興味ない?」


「しつこい!」


 いっちーは眉間にしわを寄せ、険しい顔つきで声を荒げた。


「どういうつもりでそんな気になったのか知らないけど、あんたみたいないい加減なのが『鬼退治やるー』『始めました~』とか言ってんの、一番ムカつくんだよね」


「やるよ」


 あたしより少し背の高いいっちーを見上げる。


彼女の、やっぱり髪みたいに茶色の目はじっとあたしを見下ろした。


「やるって言ったら、あたしはやるよ」


「あはは……!」


 とたんにいっちーは大声で笑い出す。


彼女の鼻先があたしの鼻先に迫った。


「じゃあ勝手にやってなよ。頑張っテネ、応援してルヨ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ