表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Let's鬼退治!  作者: 岡智みみか
5/71

第2章 第1話

 駅まで戻って電車に乗る。


朝のラッシュは解消されていて、それなりに空いていた。


「ねぇねぇキミ、鬼退治は出来た? ん? どうなの?」


 こん棒を見かけたおっさんが声をかけてくる。


本人は優しい笑みを浮かべているつもりなのかもしれないけど、人を見下したゲスい下心がミエミエだ。


「鬼ってどう? やっぱ強いでしょ。倒せた? どう? それともやられちゃった?」


 ニヤニヤした臭い息があたしにかかった。


「……キモ」


 そのとたん、おっさんの顔に怒りと侮辱と卑下たプライドが渦を巻く。


「嫌だなぁ。誤解しないでほしいなぁ。僕はね、心配して聞いてあげてるんだよ。頑張ってる子は応援してあげたいと思っているから。そりゃキミはもちろん頑張っていると思うし、余計なお世話だっていうことは分かってるよ。だけどね、僕はキミみたいな若くてかわいい女の子が……、いや、女の子は誰だってかわいいと思ってるよ。年齢とか関係なく全ての女性は……」


 ため息が出る。


やり過ぎなくらい下手に出れば、その下心はバレないとでも思ってるのかな。


「消えろよ、ウザいって」


 もう一匹退治してきたとか、これから倒しに行くだとか、いくらでもテキトーなセリフは思いつくけど、相手にするのもうっとうしいときはこの一言に限る。


明らかに気分を害したらしいおっさんは、ニヤついた顔を豹変させた。


「っんだよ、このガキ。これだからクソ女どもは、どれもこれもまともにしゃべれもしねぇ。だから鬼退治とかやってるヤツはバカって言われんだよ。世の中つーものがどうなってるのか……」


 さっそく怒り始めた。


ブツブツいいながらスマホを高速タップしている。


やっぱキモい。


つーか盗撮してんのバレてるからな。


面倒くさいからなんも言わんけど。


 次の駅で逃げるように電車を降りたおっさんの背中を見送る。


こん棒をずっと肩に担いでるのもいいけど、片手が塞がっちゃうのは辛いな。


やっぱベルト買ってこよう。


どんなベルトにしようかな。


制服のスカートに似合うやつがいいな。


吊り下げるか、背中に背負うか、普通に腰に差すような感じのか……。


遠くでクスクス笑う声が聞こえる。


「アレなんのバット? 短くない? 使えねーだろ」


「ダセー」


「いまさら鬼退治? つーか鬼ってまだいんの?」


「アレならお前でも楽勝に勝てんじゃね?」


「こん棒だし、カタナじゃねぇし」


「つーか木刀だろ? 実質。そんなの担いでる女ってどうなの?」


 あたしが視線を向けると、彼らはドッと笑った。


20代くらいの男3人。


バカの相手は出来ないので黙っている。


笑いたきゃ笑えばいい。


聞こえるように言って、あたしが困ったり恥ずかしがるかもって、そんなのを遠くから眺めて楽しむつもりだった? 


どうせあいつらには何にも出来ない。


3人が1人降りて2人になった。


急に大人しくなって、それぞれにスマホをいじり出す。


つまんない男にはスマホより楽しい友達なんていないんだろうなと、そういうのを見るたびにいつも思う。


あたしはくるくる巻いた黒い天パの短い髪を引っぱって整えた。


地下鉄の窓に映るあたしの姿はやっぱかっこいい。


こん棒あるしね。


 ようやく学校の最寄り駅にたどり着いた。


朝のラッシュ時では考えられないくらい少ない人通りだ。


そういえば、こん棒担いでこの改札を通るのは始めてだな。


これから毎日よろしくね。


あたちたちはもうずっと一緒だよ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ