表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/110

3日間の行動

 ゴブリン自体は弱い。攻撃は簡単に対処できる。ただ、俺がどこを攻撃してもダメージは2割を越えない。ダメージが一定量を越えないと部位欠損状態までいかないようだ。

 部位欠損状態とは、四肢と首が、剣などで斬られた時になる状態だ。四肢は、例えば腕が部位欠損状態2ーになっていると他の腕と足は部位欠損状態にならない。

 ちなみに、1度の攻撃で四肢は5割、首は8割以上のダメージを与えないと部位欠損にならない。

 首は、部位欠損ではなく、即死だ。


 スラは、奇襲を受けて一撃で死んでしまったので今は指輪の中にいる。癒し要員決定だ。


 第二フィールドに戻ってきてみたが、かなり人が増えてきた。これだと、スライムを探すよりゴブリンを狩った方が経験値効率が良さそうだったから、第三フィールドに戻って、ゴブリンを狩り続けた。




 今の時間は、23時40分。今日はずっとゴブリンを狩っていた。多分合計で170匹ぐらいだと思う。

 それほど狩ってもレベルは12までしか上がらなかった。今までの感覚からかなり必要経験値が増えている。

 とりあえず今日は終わろう。


 次の日も、その次の日もずっとゴブリンを狩っていた。1日毎に少しずつ倒す数が増えて、500匹は狩ってきたと思う。レベルは15になった。ステータスptは、初めて第三フィールドに訪れたときのレベルが上がった分も合わせて、STRとAGIに半分ずつ振った。


 街に戻って、久しぶりにギルドに寄った。3日分の討伐を報告して、26950k貰った。

 レベル15なので、南のフィールドに行ってみようと思う。行く途中に、防具屋があったので寄ってみた。VIT +10の、☆1つのアーマープレートを買った。2500kだった。


 さて、南のフィールドについた。ここも草原だった。門を出てすぐの場所のここから見えるのは、ゴブリンがボアに乗っている事だ。ゴブリンの手には、弓や棍棒がある。

 どうやら、剣を持っているゴブリンはいないようだ。


 ゴブリンは黄緑、ホブゴブリンは緑と見分けられるのだが、見る限り黄緑色、つまりアクティブモンスターのゴブリンしか見当たらない。


 ある程度近づいてみると、棍棒を持ってるゴブリンのボアが突進してきて、弓を持ったゴブリンは弓矢を放つ準備をしている。

 ボアの突進は、最初の草原のボアと同じ速度だ。多分ゴブリンだけを先に倒すと、1.5倍ぐらいの速さになるだろう。


 弓は厄介そうなので、ボアの突進とゴブリンの棍棒を避け、ボアの首に一撃。4割ぐらい減っていた。ゴブリンとボアのセットなので、体力が低めになっているのだろう。


 弓持ちゴブリンに突っ込む。

 途中弓矢を射ってきたけど、剣で弾く。距離は残り10mぐらいだ。ゴブリンは矢を弓にかけたところだった。

 俺は剣を投げる。ゴブリンの頭に命中し、ボアから落ちた。

 ゴブリンが落ちた瞬間、ボアが突進してきたが、すれすれで回避し、後ろから追いかけていた、さっきのボアと正面衝突をした。

 体力が少なかった方のボアは死に、俺は頭に剣が刺さったゴブリンに近づく。

 ゴブリンは体力が4割残っていたが、まだ動けてないようなので、剣を抜き、首をはねる。

 ゴブリンの体力がなくなったことを確認してから振り返る。

 体力3割で生き残ったボアの上にさっきのゴブリンが乗っている。

 ボアが突進してくるので、躱して首を斬る。今度は体力が全部なくなった。

 乗っているボアが死んで、地面に落ちたゴブリンの首を斬るが、6割ぐらい削れた。反撃させることなく心臓の部分を斬り、残りの体力を削りとった。


 正直かなり戦いやすい。


 23時になるまでずっとそこでゴブリンとボアを狩り続けた。

 







 

 


 



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ