表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/11

町が宵闇に隠れる頃

そう夜になるとその顔を現す―


城下町には日暮れがやってきた、町中の提灯に明かりが灯る。

団子屋の客もまばらとなりほとんどの客が家路についていた。


団子屋の店主「おーい、乙や。もうすぐ店を閉めるぞ!」


少女「はーい、おやっさん!」


もうすぐ夜が訪れる。


町中の店が閉まり、今人々が集まり輝いているのは城の近くにある歓楽街ばかりであった。


この時刻はあやかしの時刻と呼ばれ、あやかしが活発になり始める時刻である。


この町ではあやかしと人は共存している、しかしながらあやかしは基本的には闇夜に身をひそめ、人間達との共存を望まないものも多くいた。


町を治める殿はあやかしと人が共存して生きられるような治世にしたいという思想の持ち主であった。


あやかしと人との間には亀裂が多く、人とあやかしは混じり合わないなどとささやかれているが、殿の御心がとどけばあやかしと人間が共存できる世界が生まれるのかもしれない・・・


夜、店の者が皆眠りについた頃、少女は天井板から屋根の上に立ち夜風に髪をなびかせていた。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ