表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
大悪魔を駆使して始まる世界征服  作者: ニューガーデン
第三章 廃墟の遊園地
21/52

21話 いざ! 目的地へ!

午前7時30分、それがとある駅での待ち合わせ時間だった。


「遅いではないか、我がクレヴァナルの諸君、10分も時を飛ばしてしまったぞ!」


ダークネス・カイザー様は、私とクリスチャンとビーブリオテーカ様に、腕時計を見ながらそう告げた。


「すみませんでした。ダークネス・カイザー様」


私は素直に謝罪した。原因はクリスチャンの特大パフェにあったのだが、


「来翔さん、私たちが喫茶店に居たこと言っていないの?」


ビーブリオテーカ様がソリトゥス様に尋ねていた


「あ、ああ、そうでしたね。部長、彼女たちはとっくに来ていたんですよ。今まで、喫茶店に居ました。み、幹久先輩が35分前に、離岸さんが37分前に、そして黒井さんが20分前に、そして僕一番最初の――」


来翔先輩の――もとい、ソリトゥス様のお声はダークネス・カイザー様によって遮られた。


「――そういうことは早めに言ってもらおうか。ゴホン……そ、そうか、その心がけは素晴らしいが、遅れたことに変わりなし! ペナルティーを与える!」


「ペ、ペナルティー……ゴクリ」


「バツとして帰ってきたら大邪神様の新たな彫刻の制作だ!」


「ねぇ、もう少し声のトーン下げてくれない……?」「――部長、そこは見逃すべき場面でしょう……!? って、おはようございます!」「ごきげんよう。その依頼、承りましたわ。ダークネス・カイザー様」


私たちはそれぞれの朝の挨拶を交わした。


「うむ、では、出発だ! クレヴァナルの幹部たちよ」


私たちは7時40分にとある駅に入り、切符を買い、7時45分発の電車に乗り込んだ。バステトがいたので私はキャリーケースに雌猫を入れて、ペットの持ち運びのさいの特別料金も支払った。

――ガタンゴトン! ガタンゴトン! と電車は揺れながら進んで行く。


「俺様の契約者はこの黒条サイコってのがお気に入りなのか?」


「(外では静かになさいと言っているでしょう!? それもこんな人ごみの中で、なんて質問を問いかけるのよ!?)」


休日のため通勤ラッシュはないものの、依然として電車内は満員だった。


「どうかしましたかアゲハちゃん? お顔が真っ赤ですよ?」


「なんでもないわ、あはははははは……?(デビルンは後でお仕置きね。ってアイツどこへ行ったのよ)」


「これが勝負下着ってやつか……? テレビのドラマで聞いたこと――グワシャ!?」


ショーツをガン見していた小悪魔的マスコットを、お気に入りのロリータヒールで思いっきり踏んづけてやった。


「(このお馬鹿///)」


「あれ、アゲハちゃんお顔が真っ赤ですよ、さては黒条先輩に波調を送っていますねぇ」


「そ、その通りよクリスチャン。この真眼で求愛していたところなの。恥ずかしいから皆には内緒ね……?」


「はい! わっかりました!」


『まもなく化眼駅、まもなく化眼駅、右側のドアが開きます。ご注意ください』


電車は化眼駅に停車し、クレヴァナルのメンバーは続々と降りて行った。私の荷物はほとんどソリトゥス様が持ってくれていた。


「では! 行くぞ彼の地へ!!」


ダークネス・カイザー様は何やらワクワクが隠せないでいるらしい。いつも以上に張り切って指揮を執っていた。一行は目的地へと向かう為、改札口を突破して進んで行く。実はと言うとここまで来るのにかなり乗り継いできて,歩かされたりもして、バスにも乗って、最後には2時間の時を経てようやく目的の駅に辿り付いた。


「情報源は確かなんだろうなぁ、デイネブリスパピヨンよ」


「あっ、はい、我が使い魔によるところ徒歩13分ですって……」


「フフフ、ようやくこの包帯を取り除く時が来たようだな。感じるぞ、この禍々しい気、我が力、存分に発揮してくれようぞ!」


「包帯なんて、いつもは付けていなかったでしょう……」


ビーブリオテーカ様が静かに突っ込みを入れた。


「よし! 行くぞ! クレヴァナルのメンバーよ! 我が足跡に続け! 世界征服の為に廃墟となった満笑遊園地に向かうのだ!」


「――はい!」


私は、先頭に立ち進む、ダークネス・カイザー様の後ろ姿を追いかけた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ