表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/71

源義経黄金伝説■第4回 西行法師は、北面の武士の当時に同僚であった平清盛を訪れ、ある人物を東北黄金王国の平泉へ送る事を約束する。

源義経黄金伝説■第4回

作 飛鳥京香(C)飛鳥京香・山田企画事務所

http://www.yamada-kikaku.com

第1章

 

永暦元年(一一六〇)今年42歳となった西行は、北面の武士当時、同僚であった平清盛を訪れている。

京都六波羅かいわいは、まるで平家の城塞都市である。平家親戚一同が甍を並べ

、藤原氏をはじめとしての貴族を睥睨している。平家にとって武力は力で

あった。

 清盛と話す西行から、奥座敷の方に、幼児と母親がかすかに見える。


(なにか、面白い話か、あるいは、わたしを陥れる奸計か。

くえぬからのう、清盛は、、)


こう考えていた折り、大きな陰が現れている。

今、飛び鳥を落とす勢いの男が、仁王がごとく立っている。

「おひさしゅうござる。西行法師殿、巷の噂、ご高名聞いておる。これがあ

の北面の武士、当時の佐藤殿とはのう」


 今42歳同年の清盛は、若い頃、詩上手の西行に色々な恋歌を代作してもら

ったことを思い出して、恥じらい、頭を掻いている。

「いやいや、北面の武士と言えば、あの文覚殿も」

文覚も同じ頃、北面の武士である。

「いやはや、困ったものよのう、あの男にも」


「今は、確か」

「そうじゃ、あの性格。、、よせばいいものを、後白河法皇にけちをつけ、

伊豆に流されておる」

文覚は摂津渡辺党の武士である。


「あの若妻をなで切りにしてからは、一層人となりが代わりよったな」

話を切り出してきた。背後から若い女御が、和子を清盛の腕にさしだしてい

る。

「のう、西行殿。古き馴染みの貴公じゃから、こと相談じゃ。この幼子、ど

う思う」

「おお、なかなか賢そうな顔たちをしておられますなあ。清盛殿がお子か」


「いや、違う。この常盤ときわの子供だ、名は牛若と言う」

「おう、源義朝がお子か」 

西行は驚いている。


(政敵の子供ではないか。それをこのように慈しんでいるとは。清盛とは拘

らぬ男よな。それとも性格が桁外れなのか)西行の理解を超えていることは

確かなのだ。


「そうじゃ、牛若の後世こうせい、よろしくお願い願えまいか。西行殿

も確か仏門に入られて、あちらこちらの寺にも顔がきこうが。それに将来は北

の仏教王国で、僧侶としての命をまっとうさせてくれまいか」


「北の…」

 西行は、少しばかり青ざめる。


「言わずともよい。貴公が奥州の藤原氏とは、浅からぬ縁あるを知らぬもの

はない」にやりとしながら、清盛は言う。西行は恐れた。

 

西行が奥州の秀衡とかなり昵懇な関係があり、京都の情報を流していること

を知れば、いくら清盛といえども黙っているはずはない。西行は冷や汗をか

いている。

「……」


「それゆえ、行く行くは、平泉へお送りいただけまいか。おそらくは、藤原

秀衡殿にとって、荷ではないはず」


しゃあしゃあと清盛は言う。西行の思いなど気にしていないようだ。

「清盛殿、源氏が子を、散り散りに……」

「西行殿、俺も人の子よ。母上からの注文が多少のう」


 相国平清盛は、頭を掻いていた。

母上、つまり池禅尼いけのぜんにである。清盛も母には頭があがらぬ。池禅尼が、牛若があまりにかわゆく死んだ孫に似ているため助けをこうたらしい。


が、相国平清盛は、北面の武士の同僚だった折りから、食えぬ男、また何や

ら他の企みがあるかもしれぬが、この話、西行にとっていい話かもしれない。

あとあと、牛若の事は交渉材料として使えるかもしれぬ。ここは、乗せられみるか。あるいは、平泉にとっても好材料かもしれぬ。ここは清盛の話を聞いてお

くか。


この時が、西行と源義経のえにしの始まりとなった。


平清盛はゼニの大将だった。平家の経済基盤のひとつは日宋貿易である。奥州の金を輸出し、宋の銭を輸入した。宋の銭の流入は日本の新しい経済基盤をつくろうとしていた。むろん、ここには平泉第の吉次がからんでいるのはいうまでもない。無論、西行もまた。


新しい経済機構が発達しょうとしていいる。新しい職業もまた始まろうとして

いる。日本の社会が揺れ動いているのだ。


続く2014改訂

作 飛鳥京香(C)飛鳥京香・山田企画事務所

http://www.yamada-kikaku.com

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ