表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/14

五話・義兄の答え

 ぶらりと歩く。目的地は特に決めていない。朱雀城は好きじゃないから、外に出よう。レイシンは人気のない道を選んで歩いていく。

 しばらくすると、シャランシャランとした音が耳に届いた。嫌な予感がする。

 案の定、前からリンケイが来た。

「あーら、レイシンじゃなくって。相変わらずのお子さま具合ね」

 くすくす笑いながら、リンケイが近づいてくる。どこまでも優雅な身のこなしが癇に障る。

「何でここにお前がいるんだ!」

 青龍族なら青龍城にでもいればいい。赤を基調とした朱雀城は、青を象徴としたリンケイには似合わない。

「仮にもあなたの義姉になる者に向かって、その態度は何? やはり、父親が野蛮人だからかしら」

 リンケイの言葉にレイシンの動きが止まった。

 第一に義姉という言葉。第二に父親が野蛮人だということ。いつもなら前者に怒り狂うが、後者はレイシンの地雷だ。

 承知しているくせに、リンケイの口は止まらない。

「知ってるかしら? あなたの父親は、地人だともっぱらの噂だわ。おお、恐い。だから、あなたはいつまでも子どものまま、成人だってしないのよ」

 リンケイの言葉はレイシンの心を深くえぐる。

 天上界に住む者を天人と呼ぶのに対し、地上界に住んでいる者を地人と呼ぶ。天人が長寿で戦闘能力も高いのだが、地人は短命で弱い生き物だ。同じような容姿をしていても能力が違い、天人は地人を支配する側にある。

 故に天人の中に選民意識があり、地人を見下している。天上界でも能力の劣る者を「地人の子じゃないのか?」などとからかい、侮辱された者が襲い掛かり殺された事件がある。それほど、天人は地人を毛嫌いしている。

 幼い頃、レイシンもそう言った陰口を叩かれた。

「あれが地人との子だから、朱雀王家の力が安定しないのだ」

「成人できないのも、地人との子だからだ」

 嘲り笑う姿は、今でも覚えている。仲間外れもされたし、無視もされた。何度もいない者として扱われたが、救ってくれたのはメイスイだ。慰めてくれ、彼らの言葉を否定してくれた。聞こえるように言う者には、注意をして罰を与えることもあった。

 特にレイシンが暴走してしまった時、メイスイが止めてくれた。レイシンから火の制御権を奪い、落ち着くまで抱きしめてくれた。言わばストッパーの役割を果たしていたのだ。

 血が沸騰するような感覚と共に、理性と呼ばれるものが消えていく。一つの感情、怒りだけが支配してを押さえることができない。

 鮮やかな紅がレイシンの体にまとわりつく。紅い瞳はさらに深い色になり、紅連の髪が逆立つ。

 炎に強い朱雀城ですら耐えられなくなり、ちりちりと悲鳴を上げる。

 いくら火に勝つ水の属性、青龍王家のリンケイとはいえ、先程レイシンをけなして笑っていたときの余裕などなかった。まだ攻撃されたわけでもないのに、喉が焼けたように熱く、体がすくんで動かない。自業自得だが、前回のように止める者がいない。

 レイシンが近づくにつれて、リンケイの肌が熱くなる。服の端が黒く焦げ、青龍王家の水を操って何とか死ぬのを免れている。だが、気休めにしかならない。

 綺麗な顔が強張り、恐怖に顔が歪む。悲鳴すら上げることができない。

 おもむろにレイシンはリンケイに右手を向けた。

 こんな女など、消えてしまえばいい。

「レイシン! 一体何をしているんだ」

 遠くからメイスイの声が聞こえてくる。もはや、レイシンの耳には入っていなかった。

「メイスイ様!」

 安堵の声を上げるリンケイ。足音は真っすぐレイシンのもとにやってくる。

 レイシンは気にしなかった。メイスイなら自分を害さないと確信しているからだ。

 構わず炎をリンケイ目掛けて投げようとした時、頬に痛みが走る。我に返ると、目の前にメイスイが手を上げて立っていた。

「レイシン、自分が何をしようとしていたのか分かっているのか? 青龍王の妹君を手に掛けようとしていたんだぞ」

 ぼんやりとメイスイを見る。打たれた頬が痛いが、全て他人事のように感じられる。

「リンケイ様、大丈夫ですか?」

 リンケイの手を取り、顔を覗き込む。服が少々焦げただけで、大した怪我はないようだ。

 安堵の息をもらしたメイスイは頭を下げる。地につくぐらい深く、許しを請う姿は必死でいっそ哀れだ。

「申し訳ございません。私の義妹がこのようなことを……」

「まあ、メイスイ様、お顔を上げて下さい。嫌だわ、わたくしとメイスイ様の仲ではございませんか」

 先ほど前とは違い、可憐とも呼べるような美しい笑みを浮かべる。先程死にかけたことなど忘れてしまったかのよう。

 まるで恋人のようだった。

 二人の世界を作り出し、レイシンには居心地が悪い。この中には入っていけない。

 居場所がない。自分なんていなくてもいいんじゃないかと思えてくる。むしろ、いる方が邪魔。

 幼き日に交わした約束など、メイスイにとっては重荷。いや、覚えていないほどどうでもいいことだったのだろう。

(これが兄様の答え? 私よりも、リンケイを選んだんだ)

 義妹で従兄妹であるレイシンよりも、青龍王の妹で婚約者になったリンケイを。

 もはや、怒りなど消え失せた。ぐらぐら煮えたぎった熱いものは引っ繰り返り、冷たい水を浴びたように悲しみが降ってくる。

 ゆっくりときびすを返し、徐々に加速していく。駆け出すレイシンが目に入り、メイスイが声を上げる。

「レイシン!!」

 咎めるような哀願するような呼び掛け。今は大好きな兄の声にも振り返らなかった。大好きだった従兄にも。

 前へ前へと、此処じゃないどこかを目指し、逃げていく。

(助けて……コウジン!!)

 日が落ちた空を天馬に身を任せてんだ。涙は出なかった。


ブログ始めました。

URLはhttp://ameblo.jp/hitotose-meguru/です。

お暇でしたら、一度覗いてみてください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ