課題を克服しましょう
そこで思いついたのが、男除けには男。
緋色のそばに親しい男子がいたとしたらどうなのかしら?
かなりの牽制になるんじゃない?
自分としてはかなり名案な感じがする。
うん、この線で考えてみよう。
ということで。
緋色に彼氏というのは無理だから、亮さんがいるからね。
亮さんも考えてみたけれど。
あのふたりの世界よろしくの甘々のいちゃいちゃぶりを見せれば、みんな引くよね。ドン引きするかも。衝撃度100%。
その日からきっと誰も声をかけられないだろうな。
亮さんという存在は、一発で男子達を黙らせることができる。
イケメンで頭もよくて、性格も良くて、バドミントンでは全国大会優勝者でって・・・こんな人が相手なんだから、誰も文句は言えないと思うしね。
1回だけで充分効果はある。きっとね。
それが、男子達を近寄らせないための、最善の方法。
ただ、なんというか、あのふたりの仲を公にはしたくない。見せたくないな。
全身がむずがゆくなるような、見てるこっちがいたたまれなくなるような、恥ずかしくなってしまうようなふたりであっても。
ただひとりだけに全てを委ねるように、一途に真っ直ぐに亮さんだけを見ている緋色がかわいくて、羨ましかったりもするし、亮さんも無条件に可愛がって大事にしているし。
要するにふたりのあの雰囲気は結構好きだったりする。6年間見てきて抵抗感がなくなってきているのかもしれないけれど。
それを知っているのは身近にいる何人か。
ふたりの特別な関係をわざわざ大勢に公開したくはないなと思う。
あれはごく限られた人間だけの秘密にしておきたい。
うん、亮さんは最後の最後よね。
どうしてもほかの方法でだめなら、その時は最後の手段でお願いしよう。
そうならないことを祈るけどね。
となると、同じ学校よねえ。同じ中学生。
さて、どんな男子が一番効果的なのかしら。
わたしはしばらく考えていくつかの望ましい条件を考え出した。
それは
同級生であること
ルックスがいいこと
頭がいいこと
運動神経がいいこと
性格がいいこと
バドミントン部であること
ここまで条件を並べれば、それこそ完璧に近い人間よね。
亮さんほどではないにしても、それに近い男子でなくては。
緋色をほかの男から守ってもらうんだから、誰から見ても納得して近づかないようにしてもらうためには、この条件は必須よね。