表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/32

普通が一番よね!

 緋色の人気がこれほどまでとは思っていなかったから。



 入学式当日、初めて教室に入った時、かなりの人数が教室の中にいた。


 がらりと戸を開け、緋色の姿を認めた途端、ざわざわとした教室が水を打ったように静かになったのよ。

 びっくりしたわ。こんな経験は初めてだったから。

 男子も女子もみんなが、緋色に見惚れていたのよね。

 緋色が動くたびに視線がそれに合わせて動き、そして席に着いてからは一転してざわめきとなり、誰もが緋色に関心を寄せているのがわかったから。


 そばでそれを肌で感じていたわたしは、彼女と親友であることがうれしかった。自慢したいほど誇らしかった。


 緋色はそんなことは露知らず、平然としていたけれどね。



 案の定、それからは、学年を問わず色々な男子達からの誘いがあった。


 緋色の男子に対する関心のなさは知っていたから、ことごとくわたしが断っていたのよ。

 しかも、普通にいやです。だめです。と拒絶するのは簡単だけど、それでは面白くないなと思い、ゲーム感覚でいろんな口実を探しては、表情もそれに合わせて。


 最初のうちはね、愉しかったのよ?

 男子達のいろんな顔が見えて・・・


 緋色が男子に少しでも感心があるのなら、キューピット役だって喜んでやるし、合コンでも、何でもセッティングして、緋色に相応しい彼氏が見つかるまで協力するのに。

 緋色の彼氏だったら、探しがいがあるものね。

 プラスの感情にエネルギーを使うほうが、断ることより断然、効率的だと思うわ。楽しみの質が違うもの。


 でも関心がない以上、断るしかなかったのよね。

 目障りな火の粉はわたしの方にまで降りかかるから、この手で払うしかないのよ。


 今日は2回だったけど、明日は金曜日。何回声をかけられるやら。


 これが―――

 これから3年間続くとなると、食傷する。

 注目されるのにもね。


 もうごちそうさまって感じ。


 はっきりいって飽きてきたわ。



 そろそろ、静かな普通の学校生活が送れないかしらね?



 ほとんどの人は、そういう生活よね。




 どうやったら普通になれるのかしら?


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ