表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Full of the moon  作者: 五十鈴 りく
Chapter Ⅱ

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

57/311

〈14〉師匠と弟子


 朝日が差し込む工房の中、明るい光ほど忌々しいものはないと言わんばかりの形相で、スレディは顔を上げた。机に突っ伏し、それを遮断して眠ろうとしたけれど、一度目が覚めてしまった以上、もうどうにもならなかった。

 無理な姿勢で眠ったせいで、老体にはこたえた。節々が固まって、ギシギシと痛い。

 恐る恐る伸びをすると、背後で扉の開く音がした。同時に、間延びした声がする。


「おはよーございます」

「ん……なんだ、遅ぇな」


 スレディは、寝起きのためか普段よりもいっそう目の細くなっている弟子を、ピントの合わない目でなんとか眺めた。

 ごちゃごちゃと散らかった工房の机の上には、工具や図案と一緒に酒瓶が二本。スレディはしばらくぼうっとしていた。そんな彼に、弟子であるフィベルは冷ややかに言った。


「いつも通り。師匠が珍しく早いだけ」


 フィベルは洗い桶に瓶から水を汲み、顔を洗い出した。その背中にスレディは話しかける。


「ほら、あれ、あの垂れ目、名前なんつった?」


 顔を上げたフィベルは、首から提げたタオルで水滴を拭き取りながら答える。


「サマル君」

「そう、そいつ。昨日、来たのか?」

「来たけど、帰った」

「なんだよ、ちょっと待たしたくれぇで、忍耐足りねぇな。駄目だ駄目、使えねぇ」


 吐き捨てると、机の上に積み上げてあるその他諸々の中から葉巻を取り出し、先を食いちぎってから、すぐそこの適当なグラスの中に吐き出した。フィベルは常に絶やさない火種に木屑を差し込み、そこに火を移して差し出した。そして、ぼそりと言う。


「待ってたけど、妹さんが呼びに来た」

「妹ぉ?」


 煙を一気に吐き出す。最初の一口で煙草を吸う意味を考え、いつも曖昧に終わる。

 フィベルは表情もなく、ただ首をかしげた。


「なんか、大変そうだった」

「はぁん? なんだそら。……まあいい。やつの家庭の事情なんざ、知ったことか」

「でも、尋ねた。師匠にしたら珍しい」


 スレディは、この礼儀知らずな弟子を放り出したい気持ちでいっぱいだった。


「うるせぇな」

「ぼうっとしてるのも変」


 無口なら無口で、余計なことを尋ねない、言わない、そういう利点があってもよさそうなものだが、この男は言葉を短くするだけで、本質はおしゃべりなのだ。核心ばかりを突いて来る。ただただ腹の立つやつだ。

 スレディはフィベルのすねを手加減なしに蹴った。顔に変化は見られないが、フィベルは痛い、と小さくぼやいている。


「うるせぇってのに、黙らねぇからだ」


 吐き捨てると、フィベルの糸目はスレディに向けられた。どこか反抗的な色がある。


「少し、気になるから」

「あぁ?」


 スレディは、渋面で煙草をグラスに残った酒に落として火を消した。なんとなく、吸う気が失せた。

「師匠、今日は特に変。感傷?」

 本当に叩き出してやりたい。けれど、それも面倒だった。


「どいつもこいつも、つまんねぇんだよ。俺の仕事に足る人間が、客ん中にいるか? すっげぇ虚しくなんだよ」

「客、選り好みしてるのに?」

「激しく妥協してるだろうが。そんなんじゃねぇんだよ。もっと、こう――」


 言葉に詰まって頭を掻くスレディに、フィベルは嘆息した。


「例えば?」


 スレディはぴたりと動きを止め、淡い色の瞳を上に向けた。


「そうだなぁ――」

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ