表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
不死身探偵 不ニ三士郎  作者: ガイア
9/39

9 ゆっくりと惨劇へ近づく旅路

次の日―。


 東京から新幹線を乗り継いで不二三と雪知は飛騨高山にやってきていた。

雪知の買ってきた冬でも温かい分厚い黒いコートの下に、いつも通り着物を着ていきたかった不二三だったが、流石に飛騨高山は寒すぎるということでタイツと靴下を重ね着させられ、フリースとセーターを着せられた不二三はそれでも寒いのかずっと背中を丸めていた。


それよりは少し薄着だが、黒いセーターにグレーのニットと不二三と似たような黒いコートを、しっかり着こんできた雪知は、窓枠までひんやりしている窓の外を見つめていた。


景色は一面の銀世界。飛騨高山は、寒いところで有名である。

「豪雪地帯では、ポストが雪に埋まるらしいね」

「どうやって家から出るんだろうな」


 そんなたわいのない話をしながら高山駅についた不二三と雪知はその後高山駅のバスステーションでバスを乗り継ぎ、飛騨高山の旅館に向かった。バスの中はがらんとしていて外が寒かったのに更にもの寂しく、涼しく感じられるようだ。


 最初は幽霊騒ぎを調べてほしいという依頼だった。それが白骨死体、それから今回の不二三探偵所が焼かれ、不二三が殺されるという事件にまで繋がっている。


 10年前の柊ゆらぎさんの事件が深く関わってきそうなこの事件。雪知は奥飛騨の方に向かうバスの景色を頬杖をついて眺めながら今回はまだ何か自分たちが気づいていないような恐ろしい計画が進んでいるのではないかという不安に駆られていた。


「……………」

 不二三は奥飛騨が近づいてくるにつれ、どんどん縮こまっていった。寒いのが苦手なのと人が沢山いるところに行くのが怖いのだろう。


「おい、不二三、大丈夫か」

「…………」


 こくこくと頷いた不二三は青い顔をしていた。


「どんどん白景色になっていくな」

「寒いだろうな」

「バスの中はあったかいんだけどな」

「いや、寒いよ。今度は雪に生き埋めになって殺されたりしないよね、俺寒いのは本当に嫌だよ」

「火がだめなら雪をってか?面白いことをいうな」

「全然面白くないよ」


 不二三はうげーというようないやーな顔をした。雪知はそんな不二三を見て少し笑って、自分だけ温かくなった。


「奥飛騨に近づいていくにつれてどんどん雪が積もっていっている気がする」


「そうだな、奥飛騨はもっと雪が凄いらしい。そして標高が高いから余計に寒いらしいな。後秘境の温泉宿ばかりで観光客は多いが元々住んでいる人は旅館で働いている人と観光業を営んでいる人くらいなんだそうだ」


「人が少なくて寒いってこと?」

「いや、観光客多くて寒いってことだ」

「なんでその情報をいったんだよ」

「面白いからに決まっているだろう」


 目的地にバスが到着するということろで雪知は不二三が嫌がるようなことをいうのが好きだった。いつも迷惑をかけられている仕返しをするのが雪知は楽しくて仕方なかったのである。


「もうすぐ着くぞ」


 雪知は、雪景色の中にひっそりと佇む温かみのある木曽檜の二階建ての旅館を指さした。


「秘境の温泉旅館と言われていて、コンビニまで1時間。観光地までバスで1時間、目の前は山林で景色も何もない露天風呂と、この隣町、下呂でも食べれるA5ランクの飛騨牛ステーキが夕飯に出てくる旅館だ」


いつの間にかリュックから取り出したスマホで、旅館のレビューらしきものを見ているらしい雪知を呆れた顔で見ながら、不二三は笑った口元を隠した。


「絶対にそれ、旅館の人には言わないでよね」

「毎回失礼なことを言うのはお前だろ」


 そんな風に顔を見合わせて笑っている2人がこれから訪れる旅館。高山桜雪旅館。美しい名前と取り残されたような場所にあるこの旅館で、8年前に行方不明になった柊ゆらぎ。その事件を追うために高山の旅館に行こうとしていた矢先に殺された不二三。


 2人のバスはゆっくりと、旅館に向かっていく。これから、この旅館で起こる惨劇を知ってか知らずか、雪が静かに降り始めた。

 

今日は仕事納めでした。大掃除ですごく疲れました。

疲れて帰ってきたら両親が喧嘩してました。

「味噌汁に卵の黄身が入ってない!」と父が怒り、「いれたわよ!お父さんに一番大きいやつ!」って言ってました。

なんて平和な家族なんだよ、と思って膝から崩れ落ち、テレビを見ると、「スパイファミリー」がついてました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ