表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
それはきっと  作者:
5/18

弄ぶ

 スクールバッグを横にかけて、席についた。

「高木は愛梨とヤりたいの?」

 “おはよう、高木”といったいつもの挨拶をふっ飛ばして、高木に聞いた。

 日沖はまだ朝練中だ。今日は少し早く来たから、教室にいるクラスメートの数も少ない。

「相変わらずだな、岸岡は」

 もう高木の朝の日課となっている読書する手を止めて、私のほうを向いた。顔はすこし歪んでいる。

「おはよう、岸岡」

「おはよう、高木」

 私のほうからいつもはかけている言葉を高木からかけられる。

「一体、何なんだ」

 高木は栞を挟んで本を机の中にいれた。今日はもう読書を諦めたようだ。

「教室じゃあ私の話はできないでしょ。それに一ミリも崩れてないんでしょ」

「ああ、一ミクロだって崩れていない」

 高木は優しい。私の不安を簡単に吹き飛ばす。愛梨は早く高木にこたえてあげれば良いのにと思うのは傲慢だろうか。だけど、そう思わせるほど高木は優しい。

「それでも、その話を教室でするなよ。しかも仮にも女子が」

 仮にもは余計だ。私は立派な女の子だ。

「高木って男女差別するんだね。男とか女とかそうやって分けるんだね」

 高木はため息をついた。

「悪かった。男女は関係ない、高校生が朝からそんなこと聞くな」

 これでいいか?

 私は笑みを浮かべて頷いた。

 高木は優しい。とても優しい。

「で、岸岡はどうしたんだよ」

 それはね――

「愛の深さが知りたくて」


023 弄ぶ

09/03/22

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ