空き教室にて
「えっと、何かな?」
とぼけてみるが、100%七海関係だろう。
「まぁ、わかってると思うけどさ。七海ちゃん関連だよ」
七海ちゃん?こいつ引っかかるな、
「それで?用件は?」
「まぁ、そうカリカリしないでくれよ。僕は噂の真相を知りたいだけだよ」
「噂?」
「結局君が七海ちゃんと付き合ってる人なのかい?」
もう否定する必要もないし、
「あぁ、そうだが。なんだ?」
俺は肯定した。
よく見ると後ろには取り巻きみたいな連中が何人かいる。
ここで暴力行為にでられたらきついな。
「そうか…、いつから?」
「言う義理はない」
「分かったよ、じゃあもう1人の当事者聞くとしよう。おい、お前らよろしく頼む」
そう言われると取り巻きの連中が何処かへ行った。
「ッ!手ェ出したら」
ただじゃおかないぞ。そう言おうとしたとき。
「ちょっと近くの空き教室に来てくれないかな?来ないと、分かるよな?」
「チッ!分かったよ」
こいつは一体何をする気だ?
そう言って木村の後をついていき、着いたのはもう使われていない教室、人がこなさそうな雰囲気が醸し出されていた。
少し沈黙が続くと、教室が
ガラッ
開いた。
そこにはさっきの取り巻きと七海がいた。
「七海、大丈夫か!」
俺は慌てた様子で七海に駆け寄る。
「へ?なんで?」
一方、七海は俺の質問にきょとんとそう答えた。
「ん?こいつらに何かされなかったのか?」
「え?何でそうなるの?だってこの人達は」
パァン
七海が何か言いかけたときに何かが弾ける音がした。俺は少し身構えたが、特に何も起こらない。
おそるおそる目を開けると、音の正体はクラッカーだった。
え?なんで?
「せーの」
「「「「「お付き合いおめでとう!!!」」」」」
まって、脳の処理が追いつかない。
「どゆこと?七海」
「いや、私も事態が読み込めてない」
「ちなみに木村との関係は?」
「あれ?話してなかったっけ?木村くんは私の従兄弟。それでよく最初の頃、恋愛相談してもらってたんだよ」
「この取り巻き連中は?」
「小学校からの木村君の友達」
「まじかよ…よかった〜。すごいあせった〜…」
一気に体の力が抜ける。まじでびびった…心臓に悪いって。
「いやね、去年の冬頃に付き合ったっていう報告はしてもらったんだけど、それが誰か言ってくれなかったからね。あの噂が流れた時、これは教室に行って確認しないとって思ってたんだけど、偶然トイレで会って今に至るってことかな?」
「じゃあなんであんな態度だったんだよ?普通に聞けばよかったろ」
「それじゃ、面白くないだろ?あと、七海から聞いてはいたけど、君がどんな人か気になってね。いや〜申し訳ない」
そう俺らが話していると、七海が、
「ねぇ、何?木村くん達、明人に迷惑かけたの?」
そういう七海の目にはハイライトがない。
「いやそうゆうつもりは、「迷惑かけたの?」…はい」
「もう縁切るから、明人に危害加えるような奴は敵だから」
え?そこまでする?
木村達もぽかーんとしている。
まて、これ俺が止めなきゃいけなくね?
「まって、七海」
そう言って七海を抱きしめる。
「きっと彼らは七海が心配だったんだよ。七海がどんな奴と付き合ってるのか、気になるのも当たり前だろ?だから許してあげてくれ」
「まぁ、明人が言うなら許してあげる。けど次はないから、分かった?」
「「「「はい!」」」」
そう木村達が勢いよく返事する。少しうちの彼女はヤンデレの気があるのかもしれない。
そうこうしているうちに、予鈴が鳴った。はやく教室に戻らなくては授業に間に合わない、そう思い、俺は七海と一緒に教室に戻った。