早起きはカーテンを開けたまま寝る
早起きはカーテンを開けたまま寝る。
早起き出来たらコンビニにコーヒーを買いに行く。
家に戻ったらMacBookでブログを書く。
起承転結にこだわっていたが最近はそうでもない。
ほとんど誰も読まないが自分が最大の読者なので少しは体裁を気にしている。
時間が来たので食堂に行って朝ご飯を食べる。
早起きはカーテンを開けたまま寝る。
早起き出来たらコンビニにコーヒーを買いに行く。
家に戻ったらMacでソースコードを書く。
C++は書いてて気持ちがいい。
夢中になってる間に7時に。
朝食を食べる。
7時15分に家を出て出勤。
早起きはカーテンを開けたまま寝る。
目が覚めたけど早過ぎるので二度寝。
朝食の時間になったので起きる。
朝食を食べる。
何か忘れている気がするけど出勤。
歩いているうちにベルトをしてない事に気付くが、時間的にもう戻れない。
そのまま会社へ。
会社に着いてからの1時間が集中出来る。
その後一息ついてコーヒーを一杯。
お昼までお腹がぐーぐー言いながら作業。
お昼は近所の弁当屋さんで日替わり弁当。
ネットのニュース見ながら弁当を食べる。
昼過ぎて早くも帰りたくなるし眠くなるし。
全ての原因はソースコードが上手く進まないからだ。雰囲気を変えるためにジュースを買いに行く。自販機でアップルジュースを買う。冷たいアップルジュースを飲みながら気分が良くなってきてソースコードが上手く通ったと思ったらもう帰りの1時間前になっているのに改行ボタンを押しながら気付いた。
ここで責任重めの仕事を任されて忙しくなる。
周りの空気を見計らって「今日はあがります!」と宣言する。
帰ってから晩ご飯を食べ、風呂に入り、ちょっとテレビを見てから自分の部屋に行き、布団の上で動画を見ていたら0時を過ぎて1時頃になっていた。
寝るのがまた遅くなる。
早起きはカーテンを開けたまま寝る。