表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
107/111

第百六話:ルシファーの力

「師匠……どういうことですか!? ルシファーとは、一体!?」


 アオイは現状についていけず、動揺した様子で祐樹へと質問する。

 祐樹はルシファーから一瞬も視線を外すことなく、返事を返した。


「この世界の創造主にして、裏のボス……つまり、最後の敵だ」

「そんな!? 創造主って……神様ってことですか!?」

「ああ……そうだ。魔王を作り出したのも、結果的に魔物が活発化したのも、全部あいつが裏で糸を操っていたのさ」


 アオイを含めたパーティメンバー全員が祐樹の言葉を聞き、息を飲む。

 先ほどの攻撃から考えて、敵意があるのは間違いない。これから自分達は、ある意味“神”と言える存在と戦わなければならないのか。

 緊張するなという方が、無理な注文である。


「だが……本来ならあんたは、クリア後の裏ダンジョン最下層にいるはずだ。そうだろ? ルシファー」


 祐樹はルシファーを真っ直ぐに見据えながら、慎重に言葉を紡ぐ。

 ルシファーは相変わらず貼り付けたような笑顔を浮かべながら、返事を返した。


「確かに……その通りだ。しかし勇者パーティの中に一人ゴミが混ざっているようだったのでね、ちょっと干渉させてもらったよ。そして今も、その“干渉”の真っ最中さ」

「つまり、俺を消す為に現れた……ってわけか。光栄だね、どうも」


 祐樹は額に汗を流しながら、緊張した様子でルシファーと会話を続ける。

 祐樹が緊張するのも、無理は無い。魔王など何百回と倒してきたが、このルシファーというボスだけは、一度も倒したことがないのだ。

 この世界に突然送り込まれた時から薄々覚悟はしていたものの、いざ実物を前にすると、正直言って足が竦んだ。


「ちょっとあんた! さっきからひどいにゃ! ユウキはゴミなんかじゃないにゃ!」

「ニャッフル……」


 プリプリしながら怒るニャッフルに対し、感激しながら振り返る祐樹。

 ニャッフルはプリプリと怒りながら、さらに言葉を続けた。


「ゴミはいくらなんでも言いすぎにゃ! せめて“へっぽこ”くらいにしとくにゃ!」

「おいコラニャッフル。フォローになってねえよ」


 しかし続けて発せられたニャッフルの言葉に、思わずツッコミを入れる祐樹。

 ニャッフルは「んー、じゃあ“へたれ”でどうかにゃ?」と首を傾げて見せた。


「ああもう、ニャッフルは黙っててくれ。……それより、ルシファーさんよ、せっかくだから聞いておきたいんだが、なんで魔王なんか作ったんだ? この世界は戦争も差別もないし、平和にやってる。モンスターを活性化する意味なんて無いじゃねえか」


 祐樹はポケットに両手を入れると、ルシファーに対して質問する。

 ルシファーは貼り付けたような笑顔のまま、返事を返した。


「ああ、簡単だよ。この世界は平和すぎてちょっと暇だったものでね。魔王を作ることで争いを作らせてもらった。要するに、ただの“暇つぶし”さ」


 ルシファーは一度小さく背中の羽を羽ばたかせると、相変わらずの笑顔のまま言葉を紡ぐ。

 その信じがたい理由に、今度はアオイが反応した。


「暇つぶし……ですって? 一体それで、どれだけの人の命が……!」


 アオイは剣を構え、ルシファーへ切りかかろうと一歩踏み出す。

 ルシファーがそれに反応して動きをとろうとした瞬間、祐樹はアオイの前に割って入り、その動きを右手で制した。


「やめろ、アオイ。こいつに何を言っても、わかりゃしねえよ」

「師匠!? ですが……!」


 アオイは悔しそうに、奥歯を噛み締める。

 これまで信仰してきた神がこんな人物だったという事実と、あの戦場の凄惨な光景が、アオイの瞳にはこびりついているのだ。


「その“暇つぶし”とやらの代償。これからたっぷり払ってもらおうぜ。みんなで一緒に、な」

「師匠……! はい! わかりました!」


 アオイは祐樹の言葉に納得し、笑顔で頷く。

 その様子を見た祐樹は、安心したように小さくため息を落とした。


『代償を払わせる……? あっはっは! 愉快だね、君達は……しかし生憎僕も忙しくてね、そうそう構っていられないんだ』

「!? みんな、来るぞ! 注意しろ!」


 祐樹はルシファーの雰囲気が変わったことを察知し、パーティメンバー全員に警鐘を鳴らす。

 そんな祐樹の言葉を受け、それぞれが個別の反応を返した。


「わかりました、師匠! 皆さん、一箇所に固まって、陣形を組みましょう!」

「なんだかよくわかんないけど、わかったにゃ! とにかくあいつは敵ってことにゃね!?」

「今そこの話!? 最初に攻撃された時点でわかるでしょうが!」

「まあまあレオナ。とにかくやっこさん、余所見させてくれるほど甘い相手じゃなさそーだぜ」


 普段おちゃらけているフレイさえも真剣な表情で槍を構え、歯を見せて笑いながらも、槍を持つ手にはいつも異常の力が入っている。

 こうしてようやくパーティの全員が、臨戦態勢に入った。


『ふふっ。怖いなぁ。じゃあとりあえず、スピード勝負でもしてみようか、猫ちゃん』

「にゃっ!?」


 突然視線が合ったニャッフルは驚き、耳をぴくんと立てる。

 ルシファーはその隙を見逃さず、その翼を羽ばたかせて一瞬にしてニャッフルとの距離を詰めた。


「!? ニャッフル、来るぞ! 防御しろ!」


 対応が遅れてしまったことに後悔しながらも、せめて声だけはニャッフルに届ける祐樹。

 ニャッフルは祐樹の声にハッと意識を取り戻し、目前に迫っていたルシファーの攻撃を紙一重でかわした。


『ほう。今のを避けるのか……じゃあ、連続ではどうかな?』

「にゃああああああああああ!」


 ルシファーはニャッフルに超接近戦を挑み、次々と拳を繰り出していく。

 ニャッフルは咆哮を上げながら、紙一重でそれらの拳を全て回避した。


『なるほど……速いな。でも―――』

「にゃっ!? ……かふっ!」


 ルシファーは突然戦闘スタイルを変え、超高速の蹴りをニャッフルの腹部に当てる。

 ニャッフルは一瞬息が上がり、苦しそうに呻いた。


『でも後一歩、届かない。まあ、当然といえば当然だけどね』


 ルシファーは『あはははっ』と楽しそうに笑うと、再び翼を羽ばたかせて元の位置に戻る。

 祐樹はそんなルシファーを睨みつけながらも、ニャッフルへと駆け寄った。


「ヒール! 無事か!? ニャッフル!」

「だ、大丈夫にゃ。でもあいつ、めちゃくちゃ速いにゃ……」

「「「…………」」」


 ヒールによって傷は回復したとはいえ、ニャッフルがスピードで敗れたということは、祐樹を除く全てのメンバーがスピードで負けたことになる。

 そのショックは大きく、祐樹以外のパーティメンバー全員が言葉を失っていた。


『さて、では次は……パワー勝負かな? 竜族の娘、君に僕が止められるかい?』

「っ!?」


 ルシファーはショックを受けているメンバーの様子などおかまいなしに、今度はフレイに向かって大きく翼を羽ばたかせて距離を詰め、その拳を突き出す。

 フレイはかろうじて両手でその拳を受けると、どうにかその場に留まった。


『ほう……素晴らしいパワーだ。しかし―――』

「なっ!? ……くっ!」


 ルシファーが地面に両足を着いて力を込めて拳を突き出すと、フレイの両手は後ろに弾かれ、そのまま数歩後ずさる。

 それは、フレイがルシファーに力負けしたことを示していた。


『しかしこれもまた一歩、足りない。ふふっ、愉快だなぁ、君達は』


 ルシファーは再び翼を羽ばたかせ、元いた場所へと転移する。

 その様子を見たレオナは、怒りながら言葉をぶつけた。


「なんなのよ、あいつ!? さっきから遊んでるの!?」

「……ああ、悔しいが、その通りだ。あいつはさっきから戦闘を、楽しんでやがる」


 祐樹は悔しそうに奥歯を噛み締め、レオナへと返事を返す。

 やがてルシファーはぱち、ぱち、と拍手を送ると、続けて言葉を紡いだ。


「ではいよいよ、最後のお試しだ。勇者君と僕で、剣技勝負といこうか」

「っ!?」


 ルシファーの声を聞いたアオイは、咄嗟に剣を構えて戦闘態勢を取る。

 しかし次の瞬間、ルシファーは信じがたい行動に出た。


『全ての英知を切り裂くは、絶対の剣。創生せよ、絶縁の時を。”キャンセラー・ブレイド”』

「っ!?」


 ルシファーの目の前にはキャンセラーブレイドが“二本”生成され、その姿を現す。

 ルシファーは満足そうにその二本を手に取ると、軽く振り回して見せた。


「そんな……キャンセラーブレイドを二本同時に!? 一体どういうこと!?」


 本来一つの魔法を使うたび、一回の呪文詠唱が必要となる。

 しかしルシファーは、たった一回の詠唱で二本のキャンセラーブレイドを生み出した。これは明らかに異常だった。


「……多重詠唱だ」

「多重詠唱!? そんな、失われたはずの技術よ!?」

「それが出来るのが神様ってやつなのさ。だが―――」

『いくよ! 勇者君!』


 ルシファーは祐樹の言葉を遮り、二本のキャンセラーブレイドでアオイへと切りかかる。

 アオイは一振り目の攻撃は見切っているものの、二振り目の攻撃までは追えていない。

 そのままでは大ダメージは必至だった。


「っ! それができるのは、お前だけだと思うなよ、ルシファー!」

『!?』


 祐樹は咄嗟にキャンセラーブレイドを多重詠唱し、二本の剣でルシファーの攻撃を受け止める。

 ルシファーそんな祐樹の姿に、両目を見開いて驚いた。


「し、師匠!? いつのまに!?」


 アオイは剣を構えながら、いつのまにか目の前に移動していた祐樹に言葉をぶつける。

 祐樹はルシファーの剣を弾くと、アオイ一人ではなく全員に対し、声を発した。


「いいか、確かに個々の力はあいつが上回ってる。でも俺達は、一人じゃねえ! それを忘れんな!」


 祐樹は声を荒げ、パーティメンバーの士気を上げようとする。

 その声を聞いた皆は、口々に返事を返した。


「は、はい! 師匠! 私、諦めません!」

「がってんにゃ! いつだってニャッフルたちは、そうして勝ってきたにゃ!」

「ニャッフルにしてはいいこと言うじゃない。でも、本当その通りね!」

「おおよ! やってやろうじゃねえか!」

「みんな……」


 祐樹は力強いパーティメンバーからの声に感動し、思わず溢れそうになった涙を俯きながらかろうじて引っ込める。

 次の瞬間、祐樹は俯いていた顔を上げ、全員へ指示を出した。


「いいか! 陣形はいつもの通りで良い! あいつの魔法攻撃は俺がなんとかするから、アオイとフレイは物理攻撃の防御に専念! ニャッフルとレオナでダメージを与え続けるんだ!」

「「「「了解!(にゃ)」」」」


 祐樹の指示に頷き、戦闘態勢をとるパーティメンバー。

 その瞳に絶望は無く、勇気だけがそこに宿っていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ