表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/11

初仕事だ!リュウジ!

時は、5月の連休前。

リュウジは、一人、携帯をジッと見つめていた。

そんなに見つめても何もおきないぞ。リュウジ。


バイト協会に登録したものの、待てど暮らせど仕事の連絡はなかった。


そして、2週間が経ってしまった。



「ヤバイ。これでは可愛い粘菌達を養えなくなってしまう。…もう自分の食費を削るしかないのか。」



リュウジはゲームもしないし、漫画も買わない。ネットも家ではしない。現代では非常に珍しい青年である。その生活は非常に「清貧」に分類されることだろう。粘菌へ餌代を除いて。



「あああ、早くバイトしないと~」


そう叫んで頭を掻き毟り、机に突っ伏した。



ピロロロ…


その時、携帯電話の音が鳴り響いた!!



「っ… あわ、もし、もし、鴨野隆司です。」



「『もしもし』じゃないわよ。もっとハキハキ『はい!鴨野です』って言いなさい。…まあ、いいわ。今日は仕事をあなたに割り振ろうと思って電話しました。」



「え、仕事ですか?やったあ!いつです?どんな仕事です?」



「ちょっと落ち着いて。あなたにもできそうな簡単なお仕事よ。日給で6500円。モデルルームの看板持ちです。ゴールデンウィークの初日ね。空いてます?」


「もちろん空いてますよ~場所はどこです?いやあ~うっれしいな~」


「じゃあ、お仕事入れるわよ。詳細はメールでお知らせするので、時刻と場所はそれで確認してください。それじゃあ、頑張ってね。期待してないけど。」


「はい。頑張ります。それじゃ。」


ピッ。リュウジは、携帯電話の通話を切った。


「ヤッホーい。仕事だ!」




★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



5月の穏やかな風に吹かれながらリュウジは自転車を走らせた。


乗客の少ないバスに乗り、隣町の穏やかな住宅街に向かう。


もちろん、遅刻しないよう、トラブルがあってもいいように、仕事開始時刻の30分前に現場に着くバスに乗っている。前回、事務所に行くのに遅刻しちゃったからね。


よし、今日のオレ。気合入っているぞ!



「おはよ~すっ。… あ~れ。誰もいないな。」



オドオド



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


「おはよう。君が今日のバイト君か。いろいろ準備があるからちょっと待っててくれないか。」


モデルルームの社員さんが話しかけてきた。どうやら、この人がお客さん(依頼人)らしい。まあ、優しそうな30歳くらいの青年だ。休日なのに頑張ってるな~



「は~い。」





「じゃあ、あのイスに座って、この看板を持って、ずっと座っていてくれないか。」



「看板持ってるだけですか?それだけ?旗とか振るとか…」



「いや。余計なことをしなくていいよ。看板は法律上、だれかが持ってないといけないんだ。漫画でも読みながら看板支えていればいいよ。楽だろ。トイレはそこにあるから。じゃあ、宜しく」



リュウジはキョトンとしていた。こんな楽な仕事。… これで、いいんだろうか。









評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ