表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/31

二次試験

 勇者に勝つ。

 負ければ不合格ではあるが、なによりシャルロット様に宣言した以上、勝たねばならない。

 まだ勝算はない。だが、不可能ではないのはわかっている。必要なのは作戦だ。

 少し時間が欲しいな。


「準備運動をしてもいいですか?」


 ベル嬢はうなずいた。

 レオンハルト様はにやにやと笑って腕組みしている。お手並み拝見、といった様子だ。完全になめられている。素晴らしい。好都合だ。


 僕はストレッチを開始した。


「イッチニイ、サンシイ。ニイニイ、サンシイ……」

「うるさいですよ。静かにしてください」

「すみません、これ言わないと順番わからないので」

「まったく。好きにしてください」

「すみませんね。イッチニイ、サンシイ……」


 僕は念入りにストレッチをしながら作戦を練った。


 この世界は【バッドエンド】と似ているが、完全に一致しているわけではない。例えば、今のような状況がそうだ。今の勇者の実力が、そう。現時点では、まだゲームは開始していない。ゲーム開始時点での主人公のレベルは当然1である。最弱の敵を倒すのも気をつけないといけない程度。

 しかし、今目の前にいるレオンハルト様は最弱など程遠い。おそらくすでに迷宮ダンジョンもいくつか攻略しているに違いない。

 そもそも、この世界にレベルという概念は存在しない。それが一番の違いだろう。

 要するに、ゲームと同じ感覚で戦うと痛い目をみる、ということ。


「なあ、もうそろそろいいだろ?」レオンハルト様がしびれを切らしたように言った。「いつまで準備運動してるんだ? 日が暮れちまうぜ」

「いま終わります」


 僕はしぶしぶストレッチを終えた。

 正直、良い作戦は浮かばなかった。

 時間が全然足りない。


「一つ確認ですが」


 僕は一歩前に出た。ストレッチ中にベル嬢が描いた土俵のような円の中に入る。この中で戦え、ということだろう。


「勇者様は武器を使わず、素手で戦うということでいいですか?」

「いいぜ」レオンハルト様は自信満々に言った。「そっちは仕込みナイフでもなんでも使っていいぜ。素手で対応してやる」

「じゃあ、魔術もナシにしましょう」

魔術駆動マリオネットはアリか?」

「もちろん。そうじゃないと、ガードを割れませんから」

「へえ、勝つ気満々だな。いいぜ、それで」

「ありがとうございます」


 僕はにっこりと微笑んだ。

 もう一歩進み、レオンハルト様の目の前に立った。

 頭一つ分上にある彼の頭を見上げる。

 僕は、ベル嬢が手を上げるのを横目でみて、


「あ。僕は魔術使いますから」と言った。

「は!?」とレオンハルト様。

「はじめ!」ベル嬢の手が振り下ろされる。


 試験開始だ。

 その直後、ほぼノータイムでレオンハルト様の拳も振り下ろされた。

 僕は後ろへ跳躍してかわしたが、拳が【防壁ガード】をかすめて、べきっとヒビが入った。



 この世界における勝負のルールについて、少し説明する。

【バッドエンド】でも反映されていた設定だが、この世界では「戦える人間=【防壁】が使える」という図式が成り立っている。ゲームでは【防壁】が壊れる、ということはHPが0になるということを意味していた。

【防壁】とは、魔術の基礎の基礎。最初に習得するものだ。これが使えるだけで魔術師と呼ばれる……なんてことはないが、使えなければ戦士にすらなれない。今回のように魔術にすらカウントされないこともよくある。

 攻撃が来たときに肉体の代わりにダメージを肩代わりする盾であり、壁。そんな物理的なオブジェクトを生成する魔術。それが【防壁】なのだ。

 魔物はどいつもこいつも凶暴で、強力だ。熊よりも厄介な相手に丸腰で挑むなど、正気の沙汰ではない。【防壁】が戦闘可能性をわけることの必然性はそのあたりから来ている。

【防壁】はその性質上、巨大で重く頑丈である。つまり、生成に少なくない魔力が必要になる。だから、戦闘前に作っておいて必要な時だけ呼び出して盾にする。


 で、こういう決闘では「【防壁】が壊れた方の負け」という共通認識がある。

 僕は今、【防壁】にヒビが入った状態だ。また攻撃を少しでも受けたら壊れてしまうだろう。

 つまり、これはかなりのピンチだ。


 以上、説明終わり。



「おお、怖い怖い」僕はヒビの入った防壁をながめながら震え声で言った。「そんなに怒らなくてもいいじゃないですか」

「やかましい。卑怯者め」


 レオンハルト様は僕を指さした。


「試合開始直前に自分に有利なようにルールを引きやがって。貴様のような奴をシャルロット様の執事になどさせるものか! 俺がこの手で成敗してやる!」

「成敗なんて初めて聞きました」

「減らず口が!」


 レオンハルト様は僕にむかって真っすぐに突っ込んできた。

 当然だ。突っ込んでこない理由がない。

 彼は不利なルールを飲まされたと怒っているし、なにより、僕はもう【防壁】に大きなヒビが入っている。

 あと一撃でケリがつく。先手必勝。魔術を頼みにしているようだが、魔術を使うヒマなど与える必要はない。間合いを詰めて攻撃を仕掛け続けていけば、あとはジリ貧だ。逆転の芽はなくなる。

 彼がそう思考したかどうかはわからないが、近いことを感じたはずだ。

 攻めれば勝てる。顔にそう書いてある。



 おめでたいことだ。



「うあっ!?」


 レオンハルト様の驚く声が聞こえた。レオンハルト様の踏んだ地面が崩れて陥没する。頭の位置が下がる。彼は片足を五十センチほど沈めた状態で、僕の前で無防備な姿をさらした。

 落とし穴だ。

 レオンハルト様は僕の目の前で、僕が仕掛けた落とし穴にはまったのだ。



 レオンハルト様がはっとして僕をみた。僕は【魔剣アーティファクト】を振り上げていた。【防壁】と同じく、隠し持っていたものだ。


「僕の勝ちです」


 僕はレオンハルト様の【防壁】に剣を振り下ろした。

 たしかにレオンハルト様の【防壁】は硬い。けれど動けない状況で、【魔剣】の一撃を防げるほどの練度はまだない。


 僕はレオンハルト様の【防壁】を両断した。

 勢いあまって剣が地面に深々と突き刺さる。

 ……勝った。


 どうにも、フラフラする。【魔剣】を使って魔力を急激に消費したからだ。ベル嬢を見ると、彼女は僕が勝ったことに顔をしかめつつも、レオンハルト様が無様に負けたことに口元をかすかにつりあげて、片手をあげた。


「試験終了。クリム・ホワイトの勝利です」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ