表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/18

アナログ人間の挑戦

数ヶ月前、ずっと迷っていたYahooのフリマに出品してみた。

何度も、配送方法や梱包の仕方、送料を確認。

ドキドキして、出品したものの「いいね」はついてもすぐ売れることはなかった。

だから、すっかり忘れていた。

今朝、突然「商品が売れたから発送してください」という通知がきた。ドキッとした。

商品に不備がないか確認して梱包。郵便局のゆうパケットで発送。

発送する時に、あれ?発送コードが表示されない!と焦った。よくよく見ると、発送方法をクリックしないといけないようだった。

やっと発送コードを表示して窓口に持って行くと、そこの機械にかざして荷物に貼るシールを発行してとのこと。

やっと一連の流れを把握。発送し終えた時には、緊張で喉がカラカラだった。

売れて嬉しい!と思う反面、送料や手数料を引かれることを考えると、ほぼ利益はない。たくさん売れたら別だけど、これで小遣い稼ぎというのはなかなか難しそうだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ