その手はとても小さなもので
「グルルルルルルルルル」
なんだよこれ……
どこがワンコだよ……
全然思ってたのと違うじゃねえか。
魔獣なんて、犬みたいなもの。
ヤバくてもオオカミくらいだろうと思っていた。
今目の前にいるのは、そんな生易しいモノじゃない。
ただの魔獣だ。
全体的に黒みがかった大きな体。
口から飛び出た鋭利な歯。
逃げろ。逃げろ。逃げろ。
本能が警鐘を鳴らしてくる。
普通の生活をしていて見ることは絶対にないであろう生物が、そこにいた。
「ぁ、ぁぁ………」
あまりにもイメージが違いすぎる。
なんなんだよコイツは……
本当に同じ生物なのか?
想像するは、自分が食われる瞬間。
肉を裂かれ、痛みに悶えるイメージ。
怖い。怖い。怖い。
頭の中にそんな声が聞こえてくる。
だからだろうか。
俺はつい先程、教えてもらったことを失念していた。
こいつらの最大の特徴を。
「ーーースゥ」
魔獣が大きく息を吸い込んだ。
「しまっ」
魔獣の狙いを察するが、遅い。
すでにその体勢に入ってしまっていた。
生き物が息を大きく吸い込む時なんて、ほとんど限られてる。
それは、
もちろん、
息を蓄えるためか、
【叫ぶ時】だ。
「ッ!!!」
瞬間、目の前の魔獣が燃えた。
体を包む炎がバケモノを焼いていく。
魔獣は、「キャウンッ」と犬みたいな声を出しながら苦しんでいる。
外見は比較するだけバカらしいほどに違うのに、
こういうところは、
犬に似ていると思った。
数秒経ち、
そのままあっけなく燃え尽きた。
「………」
そばにいる少女に視線を向ける。
彼女は、苦しそうに顔をしかめながらも、腕を前に向けていた。
今燃え尽きた魔獣の方向に。
「アンタが、やったのか……?」
「ああ、私の魔術だ。
この領域内では消費が激しいからあまり連発では使えないがな」
「ありがとう。
そうか……助かったのか……」
完全に死んだと思った。
もし、彼女が助けてくれなければ、
今頃は、
いや、
想像もしなくなかった。
「いいや、礼には及ばないさ。
だが、これで分かっただろう?
魔獣を舐めてはいけないことが」
彼女の言う通りだった。
ちゃんと信用していると思っていたつもりだったのに、
実際には、楽観視していた。
最終的にはなんとかなる、と。
どうせ大したことない、と。
現実味がなかったのも原因かもしれない。
だから、
怯えて何も出来なかった。
考えられなかった。
「……ッ」
パンパンッと自分の頬を叩いた。
これからはちゃんと信じよう。
「ああ、その通りだったよ。
正直、アンタの話に半信半疑なところがあったんだと思う。
すまなかった」
深く頭を下げる。
「いや、信じられないのも無理はない。
そもそも魔術は一般人には秘匿すべき事柄だからな。
本来スッと受け入れられる方が無理がある」
「ありがとう、そう言ってもらえると助かるよ。
しっかりと慎重にいこう。
アンタの言葉を信じる」
「ありがとう。あ、そういえば」
と、彼女が思い出したように続ける。
「私はルナ。こんなことに巻き込んでしまって本当にすまない。
何かあった場合は君自身を優先してくれで構わない。
だが、私はまだこんなところで死ぬ訳にはいかないんだ。
だからどうか君の力を貸してほしい」
そう言って手を差し伸べてくるルナさん。
月、か。
彼女に似合っている名前だと思った。
腰まで伸びた金色の髪が美しい。
「もちろんだ、ルナさん」
「ルナでいい。
歳もあまり変わらないだろうし」
ふと、何気なく視線が合う。
吸い込まれるような紅い瞳。
本当に目と目があったのはたまたまだったのだが、思わずルナの瞳に見惚れてしまった。
まるで宝石のような輝きを秘めていて、ずっと見つめていたくなる。
「………」
そんな気持ちを押し殺し、彼女の差し出した手に視線を移した。
すごく小さな手だ。
さっきみたいな魔獣に襲われた時にできたのか、痛そうな傷跡もみえる。
こんなボロボロの身体なのに、彼女に助けられた。
今度は俺がルナを助ける番だ。
俺は差し出された手を、強く握った。
「俺は檜山勇斗だ。
一緒にここから出るぞ」