表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
43/383

43. 路面電車南北線検討

<路面電車南北線の駅>

北車庫前駅→北水門前駅→新製鉄工所駅→北倉庫前駅→北高層住宅駅→北大教会神学大学校駅

→冒険者ギルド・北医療院駅→北デパート駅→中央市場前駅

→南市場門前駅→交通営団前駅→南高層住宅駅→住宅営団前駅→南医療院駅→冒険大学校駅

→リール軍基地前駅→農業大学校駅→農業営団駅→南部住宅駅→南町砦駅

43. 路面電車南北線検討


路面電車東西線が開業して、順調に乗客が増え、12m車6両でも足りない程、込み合っている。

路線沿線は、高層住宅や商業施設ができ、地震前以上の賑わいを示している。


そうしたことから、南北線を検討する。


城には、各大臣と交通営団長、住宅営団長に来てもらっている。

みんなが集まったところで、計画を説明する。


路線は以下の通り。距離が長いので、朝以外は急行運転を行う。


北車庫前駅→北水門前駅→新製鉄工所駅→北倉庫前駅→北高層住宅駅→北大教会神学大学校駅

→冒険者ギルド・北医療院駅→北デパート駅→中央市場前駅

→南市場門前駅→交通営団前駅→南高層住宅駅→住宅営団前駅→南医療院駅→冒険大学校駅

→リール軍基地前駅→農業大学校駅→農業営団駅→南部住宅駅→南町砦駅


北車庫前駅(1面2線)(急行・各停停車駅)

南北線車庫のある駅。

周囲は低層住宅地。


北水門前駅(1面2線)(各停停車駅)

町の中を流れる水路の取水口のある駅。

周囲は低層住宅地。


新製鉄工所駅(1面2線)(急行・各停停車駅)

現製鉄工所が狭くなってきたため、新製鉄工所をここに増設する。

周囲は中層住宅地。


北倉庫前駅(1面2線)(各停停車駅)

製鉄工所のの資材置き場がある駅。

周囲は中層住宅地。


北高層住宅駅(1面2線)(急行・各停停車駅)

高層住宅に囲まれた駅。北小中学校も最寄りにある。


北大教会神学大学校駅(1面2線)(各停停車駅)

この町の教会総本山のある駅。神学大学校もある。

周囲は中層住宅地。


冒険者ギルド・北医療院駅(2面4線駅)(急行・各停停車駅)

冒険者ギルド、イルン銀行本店、株式市場、造幣局、北医療院のある駅。

ここ南北線では急行運転を予定しており、退避設備がある。


北デパート駅(1面2線)(急行・各停停車駅)

東デパートと同等の大きさの北デパートがある駅。

高層住宅に囲まれた駅。


中央市場前駅(地下1面2線)(急行・各停停車駅)


東西線乗換駅。南北線は地下2階にホームがあり、地下1Fがコンコース。


南市場門前駅(1面2線)(各停停車駅)

中央市場の南側にある駅。

高層住宅に囲まれた駅。


交通営団前駅(1面2線)(急行・各停停車駅)

交通営団のある駅。荷物馬車や中長距離乗合馬車のターミナル。


南高層住宅駅(1面2線)(急行・各停停車駅)

高層住宅に囲まれた駅。高層住宅の1から3階はショッピングセンター。


住宅営団前駅(1面2線)(各停停車駅)

住宅営団の本部がある駅。

中層住宅に囲まれた駅。


南医療院駅(1面2線)(各停停車駅)

南医療院のある駅。

中層住宅に囲まれた駅。


冒険大学校駅(1面2線)(急行・各停停車駅)

中学校で冒険学をさらに学ぶ時、この大学校で学ぶ。

教官はBランク以上の冒険者で、冒険者を育てるほかに、

戦術、モンスターの種類と材質研究などが日々行われている。


中層住宅に囲まれた駅。


リール軍基地前駅(2面4線駅)(各停停車駅)

リール陸軍基地がある駅。退避設備あり。

低層住宅のある駅。


農業大学校駅(1面2線)(急行・各停停車駅)

農業、漁業、畜産の専門知識を学ぶ大学校のある駅。

低層住宅のある駅。


農業営団駅(1面2線)(各停停車駅)

農業営団のある駅。

低層住宅と畑が多い。


南部住宅駅(1面2線)(各停停車駅)

低層住宅地のある駅。

畑も多い。


南町砦駅(1面2線)(急行・各停停車駅)

少し行くと町の南側の砦がある駅。

低層住宅地のある駅。

畑も多い。


車両は東西線と同じ車両を導入する。

運輸指令所は交通営団前駅に設ける。


オスマン交通営団長が、

計画について興味を持って聞いてくれていたが、

「乗客多すぎて、乗ることができなくなることはないのでしょうか?」

と聞く。


「朝の混むときだけ、急行運転をしなければ、十分乗客をさばけると思う。」


カロン住宅営団長が、

「町の建築物が過密に増え、建設資材が足りなくなることが起こりませんか?」


「新製鉄工所を、町の北側に建て、生産する。」


トーステン財政大臣が、

「東西線と銀行の開業、新紙幣発行や株式市場開場で、税収が10倍以上に増えています。

町の開発投資は可能だと思います。」

という。


シモーネが

「あのー、冒険者が倒したモンスターを冒険者ギルドで換金するとき、

路面電車に倒したモンスターを乗せ、人が乗れなくなることはないですか?」


日本でいえば、首都近郊私鉄にたくさんの人が自転車をもちこむということか。


「狩りをしたモンスターの持ち込みは禁止する。」

という。


この路線が開業すれば、地震前の人口以上に人口が増えるかもしれない。

町が近代化して、ますます以前の町の面影はなくなるかもしれない。


地球の欧州地方の町は、古い建物や景観を大事にする。

果たして、町を近代化させることが良いことなのか、

最近よく考える。


作者のうしねこです。

町は近代化し便利になるが、古い町並みは消えていく。

地球の欧州は古い町並みを大切にするが。

そのことに悩む国王でした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ