表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
241/383

241.ヒヒイロガネ鉱山の近代化

さらなる高い建築物を立てるために、部材の材料となるヒヒイロガネの大量調達ができる様、

ギエフ民国と話をすることになった。

241.ヒヒイロガネ鉱山の近代化


建築資材としてヒヒイロガネとオリハルコンを手に入れるにあたり、

ヒヒイロガネ鉱山がギエフ民国にあるということが分かり、

多量のヒヒイロガネ鉱石を手に入れることができないか?

アリシアに相談を行った。


話を聞いたところ今現在課題が2つあり、

1つ目はヒヒイロガネ鉱山がいまだに手掘りであり多量の鉱石を掘り出せないこと、

もう1つは精錬方法の効率が悪く、少量しか精錬できない点があるとのこと。


そこで、鉱山の近代化をすべく、タチアナ女王、フェルナンド外務大臣、エリス建設大臣、

鉱山局局長のレジナルドと電話で会議を持つことにした。


その打ち合わせの場で、今現状我が国の最新設備を誇る鉱山ではどのような設備でひりだしているのか説明をした。


「今現状我が国の鉱山は電気ドリルで鉱石を掘り出し、固い地盤だと、

爆薬の量を調整した上で火薬を使い掘り出しています。


しかし火薬を使って掘り出した場合、発破量を想定した火薬量が調整しづらく、

今最新の研究ではダイナマイトとその爆薬量を調整して使用できる様研究中で、

試作品も出来上がっています。」


先日改良ダイナマイトの試発破で、ダイナマイトの爆薬をなめさせてもらったが、

ピリッと辛くて、少ししびれる体験をさせてもらったことを思い出した。


前世でも建築業に携わっていた時、爆薬を使用する機会があったが、

法律で赤い包みに爆薬である旨記載しないといけなく(例:3号桐ダイナマイト等の記載)、

特定のカギのかかる火薬庫等の場所に木箱等に入れ管理し、

保管、数も定期的に使用料など管理しなければならない。

(硝酸アンモニウムや硫酸等の爆薬の原料となる材料も同じ。)

廃坑にする時等も必ず、置きっぱなしではなく、撤去する様厳密に管理されていた。


このダイナマイトは基薬のニトログリセリン(油状の液体)はゲル化剤(セルロース系)から溶け出すと非常に危険で、

固体化させて安定化させている。

(初期のダイナマイトは珪藻土に混ぜ安定化させていたが、前世で使っていたものはセルロースだった。)


溶け出したゼリー化したダイナマイトは危険である。

(元は白い水を含んだ、柔らかいろうそくのロウっぽいが、水分を含んでさらに柔らかくなると黄色みを帯びてくる。

鉱山用途のダイナマイトのほか、軍用等のRDXも似たような物。)


また、ダイナマイトは凍結にも弱く、凍結と解凍を繰り返すと、ニトログリセリンが溶け出し、

危険な状態となる。


ホスナブルック王国の様な寒い地域の鉱山で使うなら、なおさら湿気のほかに温度なども注意しなければならない。


前世で、第一次大戦でイギリス軍が坑道にダイナマイトを仕掛け発破させ、数千万人のドイツ兵を壊滅させたが、

いくらかの信管付ダイナマイトがこの時発破せず、何十年後に落雷で発破し、

農地に大きなクレーターができたことを聞いたことがある。


懐かしい前世の思い出?ではある。


管理を間違うとそれだけ危険なものなのである、が、硬い岩盤を掘削機で削れない場合、

有効な方法の1つに違いない。


「それと小型電気機関車とトロッコ、ベルトコンベアと鉱石を貨車に積み込むためのホッパー、

斜坑をトロッコごと巻きあげるための巻き上げ機、送風機、集塵機、立坑を移動するためのエレベータ設備、

選鉱場設備(浮選機、ボールやロッドミル、PH調整のための石灰塗付機、圧縮空気タンクと圧縮機、

螺旋式クラッシィフィア)等、

我が国では開発をしました。


この技術とヒヒイロガネの精錬技術を提供する代わりに、

精錬所ができるまでヒヒイロガネ鉱石の我が国への輸出を許可してほしい。

出来た後は精錬したヒヒイロガネのインゴットを輸出してほしい。」


タチアナ「話は分かりました。貴国の関係と、平和利用ということで許可します。」


話し合いの結果、許可が下りた。


早速我が国から、前述の鉱山設備の輸出と鉱山技師の派遣を行うこととなった。


レジナルド「鉱山設備の貴国からの輸出方法と日時、派遣された鉱山技師から指導を受ける人材は別途選定しよう。」


エリス「最初しばらくは、トラックによる鉱石輸送ですが、現在建設中のポリメリトからトフスクまで、

路線を追加建設しなければなりませんね。」


アリシア「話を聞いていると、ダイナマイトって、鉱山用途以外にも兵器用にも使えますね。」


詳細の話は別途進めることとする。

作者のうしねこです。

さらなる希少金属を手に入れるため、中世のヒヒイロガネ鉱山の近代化を行おうとしている様です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ