表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
131/383

131. 西方の義理の父来訪14_イルン東ステーションスクウェアと冒険者ギルドの視察

<イルン東ステーションスクウェア>

地下7階から地上60階建てのビル。

地下にはビル管理設備、駐車場、ショッピング街、地下2階と1階に駅改札。

1階から14階まではレストランやショッピング街。

ただし、3階と4階に冒険者ギルドと教会、銀行支点。

15階から17階は工学大学校、18階から48階まではオフィス、

49階から58階まではリールインペリアルホテルの新館、

59階と60階はレストラン。


<冒険者ギルドの部署>

受け付けた依頼を管理し、正しく成功報酬を支払えるか調査する、依頼金を預かる部署

冒険者と冒険者が今こなしている依頼を管理する部署

成功した依頼の処理をする部署

金銭の対応、経理部署

冒険者の福利厚生をする部署

モンスターの解体を行う部署

引き取ったモンスターの取引と保管、売却を管理する部署

他のギルドと調整を行う部署

131. 西方の義理の父来訪14_イルン東ステーションスクウェアと冒険者ギルドの視察


遊園地の後、ここイルンの町の冒険者ギルドが最新設備を取り入れたとのことで、

視察することになった、このギルドはイルン東ステーションスクウェアにあるので、

ギルドだけでなく、イルン東ステーションスクウェアの設備についても視察する。


地下のギルド専用駐車場からギルドの受付カウンターに向かう。


ギルドの受付カウンターのところで、ギルド長のリアが待っている。


リア「ようこそイルン冒険者ギルドへ。」


リア「以前の冒険者はモンスターを狩った場合、自分が持てるだけ持ち、

ギルドで討伐証明と部位の売却を行っていたんですが、最近は車を使って、

討伐モンスターを運ぶケースが増えており、持ち込み部位、

特にモンスター肉の持ち込みが増えているんですよ。」


どうぞこちらです。


リアは、ギルド長室に招き入れる。


リア「こちらにおかけください。

では、ここ、イルン冒険者ギルドの紹介動画を流します。」


最近は紹介動画を使うケースが増えている。


冒険者ギルドは3階と4階のフロアで、

そのほか、地下の駐車場に冒険者用と解体モンスター運搬用の駐車場がある。


まずは、依頼を受けるカウンターは16カ所あり、依頼達成を報告するカウンターは8か所。


一般市民からの依頼受付カウンターも6カ所設置。


討伐モンスター受け取りカウンタは4カ所。

仮にワイバーン等大きなモンスターも、窓口を2つつなげ、対応できるとのこと。


冒険者から回収したモンスターは、ベルトコンベアに乗って、解体場まで移動。


イメージとしては前の世界の空港のカウンターを参考にした。


モンスターの解体は、解体剣やのこぎり、ボーンカッターの他に、

電動のこぎり、電動ドリル等を取り入れている。


解体したモンスターや、冒険者から一時的に預かったモンスターを入れる、

大きな水の魔石冷蔵庫や冷凍庫もある。


冒険者は依頼完了後、その賞金は銀行に振り込まれる。


賞金を現金でほしい場合、向かい側の銀行支店で、お金を下す。


そのほか、待っている間に、武器屋、防具屋、道具屋、魔法屋等、

ほかの店などを見たい時は、盾や剣、鎧を預かってくれるサービスもある。


夜遅くなってしまった場合などは、この駅ビルの上に、リールインペリアルホテルがある。


ここのホテルのレストランは、冒険者がまさしく今狩ってきたモンスター肉を食べることができる。


そのほか、冒険者ギルドの部署として、


受け付けた依頼を管理し、正しく成功報酬を支払えるか調査する、依頼金を預かる部署

冒険者と冒険者が今こなしている依頼を管理する部署

成功した依頼の処理をする部署

金銭の対応、経理部署

冒険者の福利厚生をする部署

モンスターの解体を行う部署

引き取ったモンスターの取引と保管、売却を管理する部署

他のギルドと調整を行う部署


等がある。


冒険者ギルドの説明を受け、一通り見終わった後、

60階のレストランラウンジに行き、この駅ビルの説明を私からする。


紅茶を飲み、ケーキを食べながら説明する。


「地下7階から地上60階建てのビルで、

14階まではレストランやショッピング街が入るが、

3階と4階に冒険者ギルドと教会、先ほど説明した様に、銀行支点が入っています。


そして、15階から17階は工学大学校、18階から48階まではオフィス、

49階から58階まではリールインペリアルホテルの新館、

59階と60階はレストランが入っています。


駅に直結しているので、電車を降りたら買い物や銀行、冒険者ギルドでの依頼、

そして、事務仕事のオフィスですね、あとは終電を逃した場合や、

疲れた冒険者が泊まるリールインペリアルホテルがあります。


鉄道の駅に商業施設は大変便利なのです。」


デルフィン「鉄筋建築だとこの様な高層商業施設もできるのだな。」


デルフィンら3人は60階の外の景色を見ながら、感動をしていた。

作者のうしねこです。


次は、イルン東ステーションスクウェアと冒険者ギルドの視察です。

鉄道の駅とターミナル、商業高層施設、人の流れについて、国王は説明をしています。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ