36.彼はギャングな辺境伯
あの場でジェイズとやりとりするのは、救助作業や復興作業をする人たちの邪魔になる為、わたしたちは町の外へと出てきていた。
「まさか、オタクらがこの町にいるとは思ってなかったぜ」
「そうかな? 俺たちは君の思考や行動指針を推測してこの町に来たんだけど?」
「なるほど、大当たりだったワケだ」
やれやれとジェイズは肩を竦める。
「とりあえずオタクらが求めてるであろう国宝の杖は手元にねぇよ」
「キャシディか」
「そういうコト。本来であればココに持ってくる予定だったんだが、どういうワケがボスがキャシディにいたからな。そのまま渡してきた」
それに関しては、わたしたちでは推測しようのないことだ。
一応アースレピオスがキャシディにあるっていうのが分かっただけ、由とするべきかな。
「それと、ホレ」
ジェイズが何かを投げ渡してくる。
見覚えのあるそれは――
「あの姉ちゃんたちに返しておいてくれ」
「意味がわからないな」
「そうか?」
やはり、ラタス姉妹の集めていたお金や宝石の入った袋だ。
「アジトがあんなになっちまってたら、金も何もねぇしな」
「むしろ逆じゃないのかしら? 立て直す為のお金は必要でしょ?」
こちらから奪ったものとはいえ、お金はお金だ。
わざわざこちらへと返す理由はない。
なのに、ジェイズは意味深な笑みを浮かべて告げた。
「もちろん復興資金ってのは必要だぜ。だからソレは要らねぇのよ」
ジェイズの言葉が理解できず、わたしとビリーは顔を見合わせる。
「潰す手間が省けたって言えば分かるか?」
「キミ、最初からゴールドスピーカーを?」
「おうよ」
傘下に入っていたようで、実は虎視眈々と潰す機会を伺っていたらしい。
「貴方、もしかしなくてもバスカーズの関係者?」
「関係者も何も、頭だよ」
ふと、脳裏に過ぎるものがあり、わたしが訊ねると彼は容易く首肯した。
「ジェイズ・ウッド・バスカーズ。それが俺の本名だ。よろしくな」
「最西の辺境伯?」
「そうとも言うな」
自分で辺境伯かと誰何しておいて、肯定されるとイマイチ納得できない顔をするビリー。
まぁ辺境伯の関係者ではなく、伯爵本人がやってるところに思ことがあるんだろう。
うーん……まぁ補足してみようかな。
「西側の国との関係は良好なのは知ってる? ビリー」
「え? ああ、うん。東側の砂漠のような危険地帯も特にないんだよね」
「うん。それにしても、やっぱりビリーはそういうの詳しいよね」
ビリーも貴族なんじゃ疑惑はますます強まったけれど、まぁ今はそこは問題じゃない。
「ともあれ――バスカーズの成り立ちは王家に近いのよ。
その祖先はならず者。そこから成り上がった貴族なの」
「よく知ってるな嬢ちゃん。
そのせいもあってな、ウチの基本的なスタンスは『貴族に理解のあるアウトロー』って面が強くってね」
「ベル家が《アウトローに理解のある貴族》である点を踏まえると色々正反対なのよね」
そこでわたしは一度言葉を切る。
ビリーの方に軽く視線を向けると、彼は話の先を促した。
「最東の辺境伯ことベル家は、外敵に対する盾であり剣。
東側は砂漠もそうだし、あんまり仲の良くない国もあるからね」
「んで、最西の辺境伯とこバスカーズ家は、内敵に対する解毒薬なワケよ」
もちろん西側の国境の守りを放置しているワケはないだろう。
領主が動き回っている間に、領地や国境を守る側近や家宰などがいるのは間違いない。
「ただバスカーズ家はその役割を秘匿しててね。
王族や王族に近い連中でも、知っているヤツは多くないんだが……よく知ってたな嬢ちゃん」
目を眇めるジェイズに、わたしは名乗る。
「シャーリィ・アスト・ベル。それが本名よ」
すると彼は調子の外れた口笛を吹いた。
「通りで。色々納得だ」
「何をどう納得したのかは悩むところだけど」
「安心してくれよ嬢ちゃん。基本的には誉めてるんだから」
「例外的には貶してるのね」
「そこは否定できねぇな」
「否定して欲しかったわ」
ともあれ、彼の正体がバスカーズ伯爵であるのなら、やっぱり気になることがある。
「そういえばアースレピオスはどうしてボスに渡したの?」
「最後までカン付かれたくなくてな。分かりやすい裏切りはしない方針なんだよ。
それに、キャシディ領に騎士団が派遣されたからな。
到着はまだ少し先だろうが――恐らくボスは逃げ切れねぇよ。そうしたら、騎士団が杖を回収する」
つまり、王家はキャシディ家の暗躍をやりすぎと断じたのか。
もしかしたらもっと別の理由があるのかもしれないけど、旅の最中には貴族界の情報はほとんど入ってこないから、推測もできないわ。
「なぜ王家はキャシディ領に騎士を?」
ビリーはジェイズに対してそう訊ねると、彼は少し困ったような顔をする。
ややして、小さく嘆息してから答えた。
「これは確実な情報じゃない。噂の域を出ない情報だ」
ジェイズはそう前置きをしてから、告げる。
「キャシディのおっさんは領内の黒触を秘匿していた可能性がある。しかも、ステージ2に入っている可能性もあるらしくてな。
事実であれば極刑だ。だからおっさんの捕縛と、黒触の対処に騎士たちが派遣されるってワケだ」
最悪だ。
しかも、ステージ2になっている可能性があるって……。
キャシディ伯爵はこの国を滅ぼしたいの……ッ!?
「キャシディ領のどこに黒触が発生しているのか情報はある?」
「ああ。あるぜ……。
なんつったっけな……森だ。領都となんとかって森の中間くらいのところだ」
「もしかして枯れ木の森?」
「ああ。そんな名前だった気がするぜ」
ますますもって最悪だ。
その地名――その土地は、ラタス姉妹がこのお金で買い戻そうとしている土地じゃないッ!?
あーもーッ! そんな森のご近所に黒触ってッ!




