表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/31

十八歳以上はたぶん、あなたの味方です

 ディレクターにうながされて、私はおそるおそるドアノブをまわす。


 部屋の中を見た瞬間、まどうしかなかった。


「これって、ひょっとして・・・・・・」


「全部アサガオです。どれもれちゃっていますけど」


 部屋の中に置いてある植木鉢うえきばちは、二十を下らないだろう。


 そのすべてで、アサガオが枯れていた。


 番組では今回の企画のために、そだ具合ぐあいの違うアサガオを、ちゃんと用意していたそうだ。本来なら、この部屋のアサガオを使って、観察日記をつくらせる予定だったらしい。


「ところが」


 ディレクターが顔をくもらせる。


「三日前までは元気だったんですけど、臨時りんじで入ったアシスタントの子が、この部屋の温度設定をうっかり間違えちゃって」


 その結果が、目の前にある光景だ。アサガオの全滅ぜんめつ


「そういう事情により、企画内容を一部変更することになりました。このさい、多くはもとめません。夏休みの最後に、アサガオのタネからスタートするという逆境ぎゃっきょう。それに立ち向かう姿を、おちゃとどけることにします」


 どうりで、さっきからカメラマンが、私の横にりついているわけだ。カメラは撮影さつえい中の状態じょうたいになっているし、ここでの映像を番組内で使う気らしい。


「事情が事情なので、ある程度ていどかたちになっていたら、この宿題に関しては、完成クリアしたものとみなします」


 なぬっ? ある程度でいいのか?


 ディレクターからの素敵すてき提案ていあんに、私は内心でよろこんだ。それでいいなら、この宿題は不可能じゃない。テキトーでいいんだ、テキトーで。


「ある程度って、小学一年生レベルでオーケーってことですか?」


 さらにハードルを下げようとする私。


 しかし、ディレクターはあまくなかった。


「何を言ってるんですか。あなたは小学生じゃないんだから、大人レベルに決まっているでしょ。全国の大人代表として、がんばってください。十八歳以上はたぶん、あなたの味方です」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ