表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

詩*海辺にて*

風はただ

作者: a i o

それは紺碧の夜

さざ波が遠くから

近づき

銀色に光る泡となった


会いたい人がいる


わたしの空洞を

そのまま影に

落とし込み

砂浜に置けばいつか

海は拐ってくれるだろうか


ここと言う場所は

ただ外側から

海を眺めているに過ぎず

視線はわたしと

切り離しても切り離しても

細く繋がり続け

無数の記憶から

取り出された景色が

越えられない水平線を保ったまま

広がっている


仰いだ夜空に

砂の数ほどの星が

あったとして

その個々の孤独を測っても

結びつかないから

描き続ける

遠ざかる波を追い


あの仄暗い彼方

冷たさは滲まず

深く色を増し

濃い静寂を敷き詰めた


余りなくすべては

収まらないから

耳をすませ


聞いていた

漏れ出づる呼吸の

一際熱い音が

波と被さり

波は風と

そして風はいつしか

言葉のない

沈黙の沖へと

渡り


風はただ

そこを

撫でるように

通りすぎるだけ








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ