作者編:一話の文量
なろうで一話の文量はどのぐらいがいいのかとよく議論されます。
ある人は読みごたえのある1万文字。
ある人はサクッと読める3000字がいいと言います。
今回はその辺りの話をしたいと思います。
まず、日間総合ランキングの上位25位までの一話辺りの文量をチェックしてみたいと思います。
データーは2017年05月16日昼ランキングの数値です。
01位 3941文字/話
02位 1669文字/話
03位 4647文字/話
04位 5476文字/話
05位 9710文字/話(短編)
06位 4793文字/話
07位 5452文字/話
08位 2533文字/話
09位 4532文字/話
10位 3402文字/話
11位 1965文字/話
12位 2193文字/話
13位 3307文字/話
14位 2778文字/話
15位 2563文字/話
16位 2865文字/話
17位 2805文字/話
18位 3850文字/話
19位 1178文字/話
20位 3360文字/話
21位 3756文字/話
22位 4596文字/話(短編)
23位 1649文字/話
24位 4773文字/話
25位 3657文字/話
平均 3658文字/話
正確に計測するには3か月ぐらいの期間で集計をして中央値とかを算出した方がいいと思うんですが、そこまで調べる物でもないので簡易的に平均を出してみました。
だいたい3-4000文字で投稿しておけば問題無いかと思います。
一つだけ言えるのは1000文字未満の投稿では日間上位には入るのは難しいようですね。
これだけははっきりと言えると思います。
ここで話を終えてもいいんですが、もう少しだけ調べてみます。
小説家になろうの頂点である累計ランキングがどうなっているか調べてみました。
01位 9913文字/話
02位 3599文字/話
03位 10630文字/話
04位 13479文字/話
05位 6901文字/話
06位 11184文字/話
07位 4493文字/話
08位 2444文字/話
09位 5445文字/話
10位 3028文字/話
累計ランキング上位は総文字数が200万字を超える作品が当たり前の様に並んでいて、凄まじい事になっています。
一話辺りの文字数も非常に多い作品が多く、25位までで一話辺り3000文字未満の作品は2作しかありません。
殆どの作品が書籍化を行っていて書籍化作業が忙しく、間隔を空けた更新なので文字数が増えて来たという事情もあるとは思いますが、日刊ランキングと比べて全体的に一話辺りの文字数が多いのは間違い有りません。
ランキングの上を目指すなら一話辺りの文字数を増やす事を考えた方がいいのかもしれません。
計算間違えてたらごめんなさい。