表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界のヤツらに情報を制するものが世界を制するって教えてやんよ!  作者: 新開コウ
第3章 大陸動乱

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

168/366

第2話 知らないということは恐ろしいこと

 ノバクがペールにオレの暗殺を命じてから約1週間が過ぎた。

 今日はついに暗殺決行日だ。


 ペールはバレたときのリスクを考えて弱気になっていて、なかなか実行に移さなかった。

 ノバクやペトラ殿下に散々言われて、仕方なくといった様子だ。


 もう5月も下旬。中間テストまで1週間を切った。つまり、今ネリーは元気がない。

 中間テストの後には討伐演習がある。


 討伐演習が終わったら何をしようかな。

 委員会で希望者をつのって、週末にでも何かイベントをやるか。

 いつも普通の講習や演習だけやるより面白そうだ。

 アカシャに相談しよう。まだ手を付けてない面白そうな情報はいくらでもある。



「はい、お待たせ。シチューセットだよ」



 ぼーっと考え事をしていた状態から覚醒する。

 食堂のおばちゃんが、頼んでいた食事をトレイに乗せてカウンターから出してくれたのだ。


 オレはそれを一瞥いちべつした後、受け取らずにおばちゃんに声をかけた。



「ごめんなさい。ちょっと受け取るの待ってもらえますか?」


「え?」



 オレの言葉におばちゃんが困惑している。

 申し訳ないけれど、少し待ってほしい。



『アカシャ、シチューだけでいいんだよな?』


『はい。それ以外には毒は入っておりません』



 念のためアカシャに声をかけつつ解毒魔法をかける。

 もちろん事前に透明化の魔法を使っておいたので、目に現れている魔法陣は誰にも見えない。


 ()()()()()()にも透明化をかけた。

 発光しちゃうからね。


 もちろん、魔法の気配を感じられるような達人が近くにいないことも確認している。



「セイ、厨房の方は僕が見てこよう。おばさま、申し訳ありません。少しだけ厨房にお邪魔しますね」



 アレクがおばちゃんに微笑ほほえみかけて、返事は待たずにカウンターの後ろにある厨房に乗り込んでいった。


 場所は知ってるからすぐに戻るだろうけど、困惑しきってあたふたしている食堂のおばちゃんには本当に申し訳ない。

 オレはおばちゃんが悪いわけではないことを、できるだけ懇切丁寧こんせつていねいに説明しながらアレクを待つ。


 カウンターには他のスタッフのおばちゃん達もいるのだが、オレ達のいるレーンだけが止まっているので、少しづつ後ろに人だかりができてきた。

 こちらも申し訳ないけれど、利用させてもらうよ。文句はノバクに言ってほしい。


 少しだけ待つと、すぐにアレクがペールを引き連れて帰ってきた。



はなせ! たまたまだ! たまたま厨房にいただけだ!」



 ペールがキンキン声でアレクにわめき散らしている。


 アレクはサングラスをかけていてもニコニコしているのが分かるが、文字通りペールを()()()()()来ている。


 ペールがどんなに抵抗しても、アレクの歩みは止まらない。

 アレクがつかんでるペールの腕、折れちゃうんじゃなかろうか…。



『アレクは魔法を使ったら殺すと耳打ちしております。ご安心を』



 アカシャが念話で厨房でのことを教えてくれる。

 何を安心するんだ。過激すぎるだろ…。


 どうやらアカシャは、アレクが魔法を使ったことでペールも魔法を使ってしまうかもとオレが心配していると思ったらしい。


 心配してなかったよ。アレクが油断するはずないじゃん。

 対策の仕方が想像と違って、逆に心配になったくらいだよ。



「連れてきたよ。やはり厨房にいたね」



 アレクがオレの前までペールを引きずって来た。


 ペールは恐怖からか、声にならない声を上げながらアレクの手を振りほどこうと必死になっている。


 かなり周りがざわついてきたな。

 頃合いだね。

 これ以上おばちゃんを困らせるのは悪いから、後は手早く終わらせよう。



「ペール。このシチュー、食ってみろ。オレが言いたいこと、分かるよな?」



 オレは今初めて出された食事に触れることをおばちゃんに確認してから、シチューを手に取ってスプーンですくい、ペールに差し出した。


 毒が入ってるなんて言わない。


 毒が入ってると()()()()から食べないなんて言い訳は許さない。



「ひっ、ひぃぃぃぃっ……」



 ペールは泣きながら首を横に振って嫌がる。



「厨房にいただけなのに、なんで嫌がるんだ? 理由があるなら言ってみろ。理由があるなら、食わなくていい」



 オレは頑張って無表情になるように演技をしながらペールをおどす。

 実際には、もう毒は入ってない。解毒済みのただのシチューだ。


 ペールはただ泣きながら首を振る。

 毒が入ってると自白しても、死にはしないだけでただでは済まないと思っているんだろう。


 仕方なく、オレはペールにシチューを食わせようとするフリを始めた。



「……ど、毒を入れました…。許してください…」



 ペールはガックリと項垂うなだれながら自白した。



「分かった。許すよ。もうするなよな!」



 オレはすぐにニヤッと笑って、おどけた調子で言った。


 そして、シチューを乗せたスプーンを自分の口に入れる。



「「「「「ああっ…!?」」」」」



 ペールだけでなく、周りで事の経緯を見守っていた野次馬達までがオレの行為を見て驚きの声を上げた。



「毒なんて入ってなかった。全部お前の勘違いだ。夢でも見てたんじゃないのか?」



 オレはなかったことにしてやるよという意味に聞こえるようにペールに言う。


 ペールは狐につままれたような顔をしてこちらを見ている。



「ただ…、もし仮に毒が入ってたとしてもオレには効かないぞ。そういう体質なんだ」



 オレは皆が注目するように溜めてから、いたずらっぽく笑って()()を言った。


 今日はこの情報を噂として流すために、皆様にお集まりいただいたのだ。

 少なくとも、ペールからノバクやペトラ殿下には伝わるだろう。





『ところでアカシャ、このシチュー少し苦くね?』


『解毒魔法では味は変わりませんので』



 解毒済みのただのシチューじゃなかった。

 解毒済みの、少し冷めて苦いマズいシチューだった。


 知らないということは恐ろしいことだ。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
冷スープ?アレあんまり好きじゃないですね初めて自販機で飲んだ時は故障かと思いました!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ