第2話 部屋
2
父と里美・ナナミが、あらかじめ用意されていた部屋へと私を案内した。
自分で選びたいと申し出て、一回り見て回り、ある部屋の前で足を止めた。
部屋の中では、里美・ヨシミが里美・リナを抱きしめ、優しい声で宥めている。
「馬鹿なこと言わないで。あなたは永遠にママの娘よ。ママがあなたを行かせたりしないわ」
私は彼女たちを意に介さず、勝手に部屋を見て回った。
両親の主寝室を除けば、目の前のこの部屋が一番広い。
「パパ、この部屋にするわ。全体的にとても気に入ったの。ただ、家具は全部新しいものに取り替えたいわ」
私が彼女の部屋に住むと聞いて、宥められて落ち着きかけていた里美・リナがまた泣き出し、出ていくと騒ぎ始めた。
里美・ヨシミは彼女をなだめながら、私に言った。
「ここはリナの部屋よ。ママはもうあなたの部屋を用意してあるわ。お姉さんに案内させなさい」
「私が連れて行くわ」
里美・ナナミが私を引っ張ろうとした。
私は一歩後ずさり、彼女の手を避けた。
「あの部屋は見たわ。この部屋と比べると、ずっと小さい。あそこには住みたくない」
私は里美・ヨシミを、よそよそしく冷たい目で見つめた。
「養女が大きな部屋に住んで、実の娘が小さな部屋に住むなんて、どういう道理なの?」
「養女だなんて。あなたもリナも私の娘よ。ママはあなたが腹を立てているのはわかるわ。でもリナだって被害者なのよ」
里美・ヨシミは私がただ癇癪を起こしているだけだと思っている。
「私は里美家の娘じゃないんだわ。出ていくわ。彼女に場所を空けてあげる」
里美・リナは泣きながら出ていこうとし、里美・ナナミに引き留められた。
「あなたは永遠に私の妹よ。誰もあなたを追い出すことなんてできないわ」
見事な感情劇だ。
彼らの絆は深く、断ち切れない。
まるで私が悪者であるかのように。
「ママ、お姉さん、あなたたちは彼女が被害者だと言う。でも、彼女はこの十六年間、私の代わりにこの家で蝶よ花よと育てられたお嬢様だった。」
「一方、私は彼女の家で、彼女の両親に召使いのようにこき使われた。顎で使われて」
「いや、彼女の実の両親は彼女に愛情を持っていたはず。でなければ、わざわざ彼女を私の家に送ったりしないわ」
「もし私たち二人の人生が入れ替わっていなかったとしても、彼女は私ほど悲惨な暮らしはしなかったでしょう」
「殴りたい時に殴り、罵りたい時に罵る。ここ数年の学費だって、全部自分で稼いだものよ。彼らが私を学校に行かせてくれたのは、学歴が高ければ高いほど、将来私を嫁に出す時の結納金が高くなるからよ」
「幸いにも天が味方してくれて、里美家に戻ることができた。」
「でなければ、どうやって彼らから逃げ出せばいいかわからなかったわ。」
「私は帰ってきた。でも、あなたたちはもう偽物の娘と情が移ってしまった。彼女を家に残すと言う。」
「里美家は大金持ちだから、彼女はこれからも裕福な生活を送れるでしょう」
そこまで言うと、私の喉から笑い声が漏れた。
「彼女こそが最大の受益者なのに、結果としてあなたたちは彼女が被害者だと言う」
「今、私の実の母、実の姉が、私に小さな部屋に住めと言い、彼女に大きな部屋に住まわせようとしている」
「あなたたちの言う『被害者』に、私もなりたいものだわ」
私の口調には嘲りが隠されていなかった。向かいの二人は私の言葉に返す言葉もなく黙り込んだ。
里美・リナさえもすすり泣きをやめた。
私はもう彼らを見たくなかった。彼らの感情は私をむかつかせる。
里美・ケンジロウの方を向き、私の眉は和らぎ、目は穏やかになった。
「パパ、三時間でここの家具を全部取り替えられるかしら?」
私は他の人々に対してはハリネズミのようだが、彼を見ると、その目には頼る気持ちが表れる。
なぜなら、彼こそが里美グループの支配者だからだ。
「できるとも。心配するな。パパがすべて手配しよう」
里美・ケンジロウは同意した。
金が動けば、作業員のスピードは速い。
里美・リナは、里美・ヨシミと里美・ナナミに優しく宥められながら、目を真っ赤にして、元々私のために用意されていた部屋へと移っていった。
里美・ケンジロウは私に罪悪感を抱きつつも、家庭内の不和は望んでおらず、私に里美・リナと仲良くするよう諭した。
リビングには彼と私だけになった。私はゆっくりと、外側にまとっていた強固な鎧を脱ぎ捨て、目に悲しげな表情を浮かべ、涙をきらめかせた。
「アカリ、いい子だ。パパはお前が辛い思いをしていることをわかっている」
私は意地っ張りに涙を拭った。
「パパ、ママとお姉さんはあまりにも偏っているわ。彼女たちは私のことなんて全く気にかけていない。私は彼女たちが嫌い」
「今日から、私にはパパしか親はいないわ」
「この子ったら、馬鹿なことを言うんじゃない。考えすぎだ。彼女たちだってお前のことを気にかけているに決まっている」
里美・ケンジロウは彼女たちを弁護しつつも、その目尻に浮かんだ笑みは、彼が内心で私の言葉に満足していることを隠しきれていなかった。
食事の時間。
私は平然と食事をし、少しも居心地の悪さを感じなかった。
ヨシミとナナミがどれだけ里美・リナを心配し、擁護しようとも、私は聞こえないふりをした。
里美・ケンジロウが私に話しかけた時だけ、私は笑顔で返事をした。
この夕食は私の帰宅を祝うために用意されたもので、とても豪華だった。このレベルの食事は、過去には高級レストランのガラス窓越しにしか見たことがなかった。私はお腹がいっぱいになるまで食べた。
里美・ヨシミは私のそんな様子を見て、目に痛ましさを浮かべた。
「アカリ、ゆっくり食べなさい。夜に食べ過ぎると胃腸に悪いわよ」
しかし、彼女はすぐに、悲しみのあまり夕食も食べようとしないもう一人の娘のことを思い出した。
「リナはとてもいい子なのよ。ただショックを受けて、一時的に殻に閉じこもっているだけなの。彼女を責めないであげて」
「ママ、もうやめて」
里美・ナナミは冷たい顔で、あまり良くない口調で言った。
「あの子はあなたのことなんて全く相手にしてないじゃない。そんなに話しかけてどうするの?」
彼女のその言葉には、私も大いに賛成だった。
私は里美・ヨシミを相手にしたくなかった。
おそらく里美・ヨシミは私に対して罪悪感を抱いており、これから償いをしようと考えているのだろう。
だが、私と里美・リナの間では、彼女は明らかに里美・リナに偏っている。
それは最初からわかっていた。
そして、里美・リナが、私と里美・ヨシミが親しくなるのを黙って見ているはずがない。必ず何か騒ぎを起こすだろう。
両親への愛情や依存心は、里美・リナの実の両親による虐待と罵倒によって、とうに消え去っていた。
私は損をするのは嫌いだ。
ただ、これから先、里美・リナに頭を押さえつけられるのはごめんだった。
この家で良好な関係を築くべき相手は、里美・ケンジロウ一人で十分だ。
「パパ、ごちそうさま。先に部屋に戻るわ」
私は彼だけに視線を向けた。
里美・ケンジロウは私がただ子供っぽく拗ねているだけだと思い、注意した。
「早く寝るんだぞ。明日は新しい学校への手続きがあるんだからな」
「はい」
里美・ヨシミは私の態度に、悲しげな表情を見せた。
里美・ナナミは、しかし、怒りを覚えたようだった。