表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
日日是好日。  作者: こさじ
11/195

一生もの

 数年前、仕事でくたびれた帰り道、毎日通る広場に数名の男女と三台の天体望遠鏡があった。男女はこれまた自分と同じような仕事帰りだろう通行人に声をかけては、振られたり捕まえたり… そして、その捕まえられた人たちは男女に促されて望遠鏡を覗き込んでいた。

 一体、何が見えているのか?

 なんて少しの好奇心と、自分も声を掛けられたらどうしよう面倒くさいなぁと思いながら、腰を曲げて熱心に望遠鏡を覗く人たちの横を通った。

 すると、「あ!すみません! どうですか? 見てみませんか? とても綺麗に見えますよ!」とやはり声を掛けられた。

 その人は大学生だろうか、屈託のない笑みで空いた一台の望遠鏡に私を誘った。

 ちょっと嬉しいような、ちょっと戸惑いつつ… なんともいえない彼の笑顔に「いや、いいです」とは断れなくて、他の人たちと同じように小さな穴を覗いた。

 土星だった――

 小さな小さな丸に、その真ん中あたりを横切っている線。あれが輪っかか?なんて瞬きするのも忘れて、ついポロリと言葉がこぼれた。

「そうですねぇ、綺麗ですよねぇ」

「…うん、ずっと見てたいくらい」

 顔をあげて惚けたように答えると、青年はさっきよりも嬉しそうに楽しそうに「見てって下さいよ、是非!」と笑っていた。

 すごく胸がほっこりした。


 そんなことがあったなと、思い出した夜。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ