表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/126

ピンク頭と物的証拠

 エステルによる、アハシュロス公女を冤罪に陥れる計画を阻止するには、記録球を仕掛けて物的証拠を残すのが一番だと思う。問題は記録球の入手元と仕掛ける場所。

 貴重なマジックアイテムである記録球はお金さえ出せば手に入るようなものではない。そんなアイテムを複数入手したという事がエステルに知られれば、警戒されてしまって尻尾を出さなくなるかもしれない。

 手に入る数も限られるだろうから、確実に能率よく証拠を押さえられる場所と時間に仕掛けなければ。

 翌朝、教室に向かう途中でそんな事をつらつらと考えながら歩いていると、後ろからぽん、と軽く頭を叩かれた。


「よぉ、脳筋。相変わらずお前は悩みがなさそうでいいな」


 夜空のような濃い青藍色の髪と銀縁眼鏡に蒼い瞳。知らない人が見たら怒っているのかと誤解しそうな無表情。

 僕と同じく、クセルクセス殿下の側近候補のコノシェンツァ・スキエンティア侯爵令息だ。


「お前は何か悩んでるのかよ、この陰険眼鏡」


 ちょっとムッとして反射的に言い返すと「当然だろう」とドヤ顔で返された。

 殿下の側近候補の中では彼と僕だけが成績上位者の在席する政経科なので、他の側近候補……という名のお目付け役からは浮いてしまっている。まったく、王族のくせに成績が悪すぎて一般教養科にしか入れないなんて前代未聞だよ。

 しかも他の連中が殿下の言動に何も言わないせいで、二人で「少しは勉強しましょう」とか、「お忍びで街を出歩くのはほどほどに」とか再三にわたって忠告する羽目になっている。

 おかげで二人とも殿下にはすっかり嫌われてしまった。そのかわり、いつの間にかこういう気安いやりとりもするようになり、今では愛称で呼び合う間柄なんだけどね。


「どうせ今夜の晩飯何だ?程度のもんだろ」


「いやエステルの事だ。殿下は卒業記念パーティーでアハシュロス公女の悪事を糾弾するとおっしゃるが、エステルの証言だけではな……。とはいえ、物的証拠を押さえようと言うとエステルが事を荒立てたくないと嫌がるし」


「うわ、パーティーでやっちゃうの?警邏に訴えるよりそっちの方が間違いなく荒っぽいと思うけど」


 ちょうど相談したかった話をコニーの方から言い出してくれた。

 正直すごくありがたいので、そのまま話に乗っかる事にする。

 どうやら殿下が物的証拠をおさえさせようとしているのは知らないみたいだから、いったん伏せておいた方が良いかな?


「だろう?事を荒立てたくないなら、物的証拠をおさえて被害を届けるなり裁判で訴えるなりした方が穏便に済むはずだが……エステルはどうしても嫌だ、と言うんだ。卒業記念パーティーでみんなの前で謝ってもらえばそれで良いのだと。

 その方が間違いなく事が大きくなるといくら言っても聞く耳持たん。いささか不自然じゃないか?」


「それじゃ、エステルに内緒で証拠を集めたら?何かされてると言ってた場所に記録球を仕掛けて録画しておくとか。

 物的証拠さえあれば、僕が上司にかけあって警邏隊うちで捜査できるからさ。とにかくパーティーで騒ぎを起こすのは避けたいよね」


「そう言えばヴォーレは警邏隊の所属だよな。やはりパーティーで断罪はまずいだろう?なんとか止められないか?」


「うん、エステルは腹いせにアハシュロス公女に大勢の人の前で恥をかかせたいだけで、その結果がどうなるかまでは考えてないんじゃない?。

 でも、公女の母上ってダルマチア王妃の従姉でしょ?パーティーで晒し者にしたら、下手すると国際問題だよ?最悪、また辺境で人が死ぬことになる」


 ふと師匠と兄弟子の最期の姿が脳裏をよぎって、暗い気持ちになる。


「ダルマチアとはよく揉めてるから、付け入られる隙は作りたくないよな。記録球は俺の方で手配するから、仕掛けるのを手伝ってくれないか?」


「もちろん。殿下の同級生になっちゃったせいで護衛なんかやらされてるけど、僕はもともと犯罪捜査が本分だもの。そういうのは任せてよ」


 ラッキー、これでエステルの悪事の証拠をおさえられる。

 まだ彼女に惑わされているであろうコニーには申し訳なく思いつつも、僕は満面の笑みで応えたのだった。


「それで、どこにしかける?」


 眼鏡の縁をおさえてコニーが僕に訊いてきた。記録球の数には限りがある。能率よく証拠がおさえられそうな場所にしかけなければ。


「エステルはどこで何されたって言ってたっけ?」


「教科書やノートを破かれたとか、ダンス授業用のドレスを破かれたとか」


 なんか破かれてばっかりだな。


「大ホールに向かう階段で突き落とされそうになったとも言ってたね」


 本当なら殺人未遂。事実ならきちんと捜査すべきだと言ったんだけど断られた。今思えば嘘だとバレればかえって自分の首絞めるからなんだろう。


「それじゃ教室と更衣室かな?あと大ホール前の階段」


「女子更衣室に入るのか?俺たちが変質者扱いされないだろうか」


 ……たしかに。


「エステルの友達に協力してもらうとか?内容もその人に確認してもらえば覗き疑惑は回避できるんじゃないかな?」


「そうしてもらえれば何よりだが、だれか心当たりはいるか?公平で信用できる人物でないと、せっかくの証拠を握りつぶされるかもしれん」


「大丈夫、心当たりあるから。オピニオーネ・パブリカ伯爵令嬢なんてどう?よくエステルと一緒にいるし、イジメの話聞いて『許せませんわ。エステルさんはわたくしが守ります』とか言ってたし」


「彼女なら適任だな。エステルのためにも他言は無用だとよくよく念を押したうえで頼んでみてくれないか?」


「おっけ。任せといて」


 思いのほかうまくいきそう。僕はコニーと別れてからにんまりとした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ