チャラスケと八の字
いくら暑いからと言っても避けて通れない事。
にゃぁ~ん
「おなかずいたにゃぁ~ん」
くるくる
すりすり
それは寝ているだけでもおこる事。
空腹。
にゃ~ん
「にゃにかちょうだいにゃ~ん」
すりすり
くるくるくる
『こら!! チャラスケ分かったから離れて!!』
にゃ?
「にゃにかもらえるのかにゃ?」
それまでご主人様の足の周りを動くことに合わせて八の字に廻ってアピールしていたチャラスケ。
立ち止まってじぃ~っとご主人様を見上げる。
『か!! かわいい!!』
突然チャラスケを抱き上げるご主人様
にゃにゃ?
「急ににゃんだ?」
『ん~!! やっぱりかわいいチャラスケ』
顔まですりすりしてくる。
けど……
腕(前脚)をグ~っといっぱいに伸ばして抵抗するチャラスケ。
にゃ~!! ぎゃにゃ~!!
「暑いにゃ!! おなかすいてるにゃ~!!」
そんなやり取りが五分続いた後、ようやく逃げ出したチャラスケは抱くことを諦めたご主人様に食べ物を貰えましたとさ。
やる時はやるけど、いやな事はいやなのにゃ~!!
ツンデレなところがかわいい所ですよねぇ(^_^)
チャラスケも時には怒ります。
直ぐのんびり屋さんに戻るけど(笑)




