第三十七話 レオ様のいない日々
「アメリア、君に話がある」
学園に行こうと準備をしていると、レオ様が突然私のいる部屋にやって来て、静かにそう言った。
急にどうかしたのかしら? 随分と重々しい雰囲気だけど……悪いことでもあったのだろうか?
「しばらくの間、俺はとある魔法を習得するために勉強することになってね。屋敷で一緒にいられる時間が取れなさそうなんだ」
……急に魔法を習得するだなんて、どうしたんだろう? レオ様がそんなことを言いだすなんて、初めてのことだわ。
「それと、しらばく学園では一緒にいられない」
「ど、どうしてですか?」
「俺達が仲良くしていたら、変にシャーロット達を煽ることになる。しばらく勉強で忙しい状態でそんなことをして、取り返しがつかないことになるのは避けたいんだ」
レオ様は、気まずそうに顔を逸らしながら目を閉じる。
本音を言わせてもらえるなら、一緒にいられる時間が減ってしまうのは寂しいし、心細いけど……レオ様の邪魔はしたくない。あの時みたいにずっと離ればなれになるわけじゃないし、頑張って我慢しよう。
「でも、これだけは信じてほしい。俺は君を裏切るつもりはない。魔法を習得したら、必ず一緒にまた過ごすと約束する!」
「はい、わかってます。レオ様は嘘をつかないって信じてますから」
「ありがとう。なるべく早く終わらせてくるから……」
レオ様は私のことを抱きしめながら、申し訳なさそうに謝罪をした。
レオ様が私を裏切らないなんて、言われなくてもちゃんとわかっている。でもそういうことをちゃんと口にして伝えてくれるのが、レオ様の良い所でもあり、信頼を寄せられる点でもあるわ。
「その魔法って、どんな魔法なんですか?」
「それは……ちょっと言えないんだ。ごめん」
「言えない魔法……凄く危険なのですか?」
「それは大丈夫。心配してくれてありがとう。アメリアは今も昔も優しいね」
「そんなことはありません。レオ様の方が優しいですよ」
「いや、アメリアの方が優しい!」
「レオ様の方が優しいです!」
「アメリアの方だ!」
「レオ様ですっ!」
体を密着させながら、顔を見合わせてよくわからない言い合いをしていると、どちらからともなく笑いだしてしまい、それ以上言い争いはしなかった。
「こんな言い争いなんてしてても、仕方がないね」
「そうですね。あぁ面白い」
「そうだ、最後に伝えておくことがあった。俺達の関係は絶対に他人に言ってはいけないよ。特に彼女達には」
「わかってます」
大丈夫、ちゃんとそこに関してはわかっているつもりだ。私とレオ様が親しい関係になったとバレてしまえば、それをよく思わないシャーロット達に、なにをされるかわかったものじゃないもの。
わかってるけど……気を抜いてたら、普通にレオ様に話しかけてしまいそうだ。気をつけておかないとね……。
****
レオ様からしばらく一緒にいられないと聞いてから一週間後。私は本当にレオ様と一緒にいられない時間を過ごしていた。
学園では、昼休みも放課後もレオ様と一緒にいたのに、あの日から一度も一緒になっていない。住んでいる所が一緒なのに、登下校も別という徹底っぷりだ。
屋敷でもレオ様はとても忙しそうで、中々一緒にいられないが、少しだけ時間が取れた時は、私とお茶をしてくれたり、おしゃべりをしてくれる。
とはいえ、寂しくないと言ったら嘘になる。せっかく一緒に住むようになったのだから、もっと一緒に過ごしたいのだけどね。
「ワガママを言っても仕方ないか……さっさと帰ろう」
「あらあら、今日も一人で寂しそうですこと」
荷物を纏めて帰ろうとしたところに、フローラが取り巻きを連れて私に話しかけてきた。私が一人でいるのがよほど愉快なのか、とても良い笑顔だ。
実はこの一週間の間、私が一人でいるところに、フローラやシャーロットがわざわざ話しかけて来て、私を馬鹿にしてくる日々が続いている。
でも、レオ様と一緒にいた時みたいな、強硬手段に出ることは無くなった。これでもし一緒にいたら、レオ様の危惧していた状態になっていたかもしれない。
「シャーロットが言っていた、新しい惨めな生活には、慣れましたか?」
「いえ、まだまだね。本当に苦労が絶えないわ。出て行ったことを後悔しているくらい」
「それは大変ですわね! 陰ながら応援しておりますわ!」
「ええ、ありがとう」
なるべく酷く疲れたような雰囲気を出しながら答えると、フローラ達はとても満足したようで、笑顔でその場を後にした。
ああやって人の不幸をわざと煽るようなことをして笑うなんて、本当に理解したくないし、できれば関わりたくない相手ね。
……私の場合は、関わり合いたくないと心の底から思っていても、向こうから来るからどうしようもない。
まあ今は彼女達のことはどうでもいいわね。レオ様も授業が終わってすぐに出て行ったようだし、私もいつもの所に行きましょう。
「こんにちはー」
いつも通り、旧別館のいつもの教室に入る。返事は帰ってこないけど、シャフト先生は今日も隣の部屋で実験かしら? ちょっと質問したいことがあったんだけど……。
「シャフト先生……って」
いつもシャフト先生がいる準備室へと入ると、机に突っ伏して倒れていた。
もしかして、なにか実験に失敗して苦しんでるとかじゃないわよね!? は、早く状況を確かめないと!
「先生! しっかりしてください!」
「……ふごっ」
「ふご?」
「ごー……ぐー……」
「寝てるだけじゃないのっ!!」
もう、心配して損したわ! 普段から寝る間も惜しんで実験ばかりしてるから、限界が来て寝落ちしたって、わかってるのかしら!
「……すまなかった……ワシは……一緒……」
「シャフト先生?」
「……あ? あぁ……アメリアか。ワシは何をしていた?」
「疲れて眠ってましたよ」
寝ぼけ眼を擦りながら問うシャフト先生に簡潔に答えると、チッと舌打ちをしながら、葉巻に火をつけた。
「寝てただぁ? ワシとしたことが居眠りとは、歳は取りたくねえもんだ。んで、今日も青二才は不在か」
「はい」
「そうか。来なくなってからそれなりに経つが……静かすぎるのが、変に思う体質になっちまった。お前は騒げないんだから、さっさと戻るように伝えておけ」
「あの……聞かないんですか?」
「何をだ?」
「レオ様がここに来なくなった理由」
シャフト先生は、ああ……と、吐息に近い声を漏らしてから、鼻から沢山の煙を吐き出した。
「別に興味が無いからな。ほれ、お前はさっさと勉強でもしてこい。本棚に、お前が欲しがってた魔法の本も届いてたぞ」
「本当ですか? ありがとうございます!」
随分前からシャフト先生に取り寄せてもらっていた本が、ようやく届いたのね! ふふっ、この著者の方が書く本は、とてもわかりやすくて勉強に最適なの!
よーっし、レオ様がいない寂しさを勉強する力に変えて、今日も頑張るわよ!!
って……あれ、シャフト先生に何を質問したかったんだっけ……驚いた衝撃で、完全に忘れちゃったわ……。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
少しでも面白い!と思っていただけましたら、モチベーションに繋がりますので、ぜひ評価、ブクマ、レビューよろしくお願いします。
ブックマークは下側の【ブックマークに追加】から、評価はこのページの下側にある【★★★★★】から出来ますのでよろしくお願いします。




