表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/26

 Ⅲ ブールの味は

 あのあと、黄金の麦畑が戻ってきた。アイリスさんのパンも味が良くなった。街の人たちも喜んでいた。私たちはせっかくだからケレスの子どものたちに会いに行こうと思った。けれど、そこには誰もいなくて。ただ一面に広がる金色。寂しくて。美しかった。

 ひとつだけ、はげ地が残っていた。気になって近くに行ってみると、黄金の小さな穂の形をしたブローチが落ちていた。なんだか、羽のようにも見える。初めは、小麦でできているのかなぁと思ったけど硬かった。本当の金。なのかな。またお母さんに調べてもらおう。今日は、なんかちょっとだけそういう気分じゃなくて。私はブローチを握りしめた。

 アトリエに戻った私は一目散に駆けだしてアリエスさんのところに行った。いつものレーズンを出してくれたけれど。今日は、初めてブールを食べてみた。

 本当なら、ブールの方がおいしいって思いたかったけれど。えっと……その。レーズンパンの方がおいしい。でもなんか、これも悪くないなって思った。小麦の、味がする。匂いがする。ケレスからふわりと香った、温かな香りがするような気がしたから。

「また来てね。アイリス」

「うん。あ、これ。始まりの麦だ」

「えぇ」

「えっと……捧げんなくてよかったの?」

「ふふ。捧げなくてよかったの? ってききたいの?」

「うん。それ」

「もちろん捧げたわ。でも、もしここに飾ってなかったら困ると思わない?」

「誰が?」

「ケレス様が、よ」

「あはは。そうだね。もしかしたら、ないしょでブールを食べに来るかも」

「ふふふ。そうかもね、えっと……改めて、ありがとうね。アイリス」

「ううん。お母さんのおかげだよ。私はなにもしてない」

「ううん。いつもあなたに助けれていたわ。あなたがいるとなんて言うのかしら……その、花があるというか。元気になるの」

「むぅ……子ども扱いしてるでしょ」

「ふふ。いいじゃない。あ!」

「ぴぇ!?」

「ごめんなさい。驚かせちゃったわね。良いこと思いついたの。捧げる用のものはシンプルに。でも、お家に飾るものはもっと華やかでもいいんじゃないかしら。ね、そうすればアイリスが元気だよってお知らせできるじゃない」

「うん! それいいね!」

「ふふふ。善は急げね。早速マリアさんのところに行かなくっちゃ」

「お土産持っていっていい?」

「もちろんよ。その代わりに乾燥させたお花をもらっていっていいかしら」

「うん!」

 そうしてまた私たちは柔らかな日常に戻っていった。少し嬉しくて、少し悲しい。そんな他愛もないお話。豊穣の神。ケレスと私。いつか、また会えるかな。そんな事を考えながら、私はアリエスさんの手をにぎった。


『アイリス。あなたの願いが叶いますように。心からの祈りを』

 

「なんか言った?」

「いいえ。私はなにも」

「そっか、お母さんのアトリエにいこ!」




 ――パン屋と麦穂と五穀豊穣と END――


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ