表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/148

修行が始まりました。

Twitterの方に、VRoidで作った神様の画像がありますので、是非見に来てください。


後書きの下の方にリンクを貼っときます。

――さっきまでいた。神様の姿が見なくなり、景色が薄暗い森に変わった。


「こっから、どうするかなー」


 俺は、神様から修行として、迷いの森にランダムに転移させられた。

 修行内容は、この森で一か月生き抜くこと。


「魔法の発動は、教えてもらったけどさ、使い方は知らないよ……」


 本当に危なくなったら、転移石使えってか……。それ以外の困難は何とかしろって、鬼畜なのか生ぬるいのかどっちかな。

 神様は、試しているんだろうな転移石を使うか使わないかを。命の完全保障ではないけど、自力でやれか。

 まぁ、やるだけやってみるか。


「まず、魔法の練習するかー、まだ水属性魔法と空間魔法しかやってないし、ほかの魔法しらないしー」


 俺は、周囲の安全を確かめ、魔法の練習しだした。

ここは、安全そうな魔法がよさそうだな。土属性魔法とか、安全そうだし土属性魔法にしようかな。


「そういえば土属性魔法って何の魔法があるのか?」


俺って、何の魔法があるのか教えてもらってないんだけどーっ!?

ちょっと、神様!俺、もう詰んだっぽいんだけどー!


でも、神様言ってたなー。『魔法に必要なのはね、魔力操作とイメージが必要よ』って、ということは、魔力操作とイメージさえできればオリジナル魔法とかできるんじゃね?

俺って、天才かも!


「手始めに、土人形とか作ってみるか。イメージは、ゴーレムとかがいいかな?」


 でも、ゴーレムのイメージってなに、アニメとかゲームに出てくるゴーレムをイメージにしたほうがいいのかな?あのゴツイやつ。なるべく、手軽なやつがいいな。手軽ねー。

 人形っていえば、フィギュアも人形だよな?だったら、こっちのほうが、ゴーレムとして作ればいいんじゃね?手軽で見栄えもいいし、うん、そうしよう!


 イメージしろ!俺。

 魔法名は、《パペット》が無難だな。よし!


「《パペット》!」


 目の前にある地面が盛り上がり、イメージしたフィギュアへと形が変化した。イメージしたキャラの1/6スケールフィギュアが完成した。


「できた!ミニ神様!」


 幼女がさらに小さくなった。ぷぷ……。

 これ、目の前に言ったら、殺されそうだな。

 まぁいないんですけどね。


「魔力操作で動かせるかな?」


 そう、俺はもう前の俺ではない。魔力操作のコツは掴んだんだ。

 《魔法適正》様のおかげでね!だてに、説明欄に、『魔法が使いこなせる』って書いてあることだけはあるな!


 俺は、《魔法適正》の能力を勘違いしていた。どんな魔法でもまぐれで成功したとしても、一度だけできれば、あとは使いこなせる能力だったのだ。なんだこのご都合主義能力……。

 まぁ、ありがたいんですけどね。だから、《ドール》も余裕でできちゃいます!さすが、《魔法適正》様、ステキ。


「いや、魔力操作は、自分の魔力を操作するだけの魔法……。だったら、操作魔法を作ればいいんじゃね?」


 今の俺ならできる!

 イメージしろ!俺。

 糸のように操るイメージ……。


「《ドミネーション》!」


 すると、ミニ神様がピクっと少し動いた。

 成功……したのか?

 でも、どうやって操作するんだ?実際に糸を使ったように操作すればいいのか?

 俺は指を動かした。

 あれれ?指を動かしても何も動かないぞ、どういうことだ?


「どうすれば『動く』んだ……」


 と、言った瞬間、人形が動いた。

 なぬ!?なんで動いた?


 まさか、言葉で反応したとか?ちょっと、試してみようか。


「『体育座り』!」


 そうすると、ミニ神様は体育座りをした。

 まじか‥‥。言葉で操作する系か‥‥。めっちゃ便利!

 えっ?なんで体育座りにしたって?そんなの見たいからに決まってるじゃん!


 《ドミネーション》の能力が分かったけど、効果時間ってどのくらいまで続くんだ?

《鑑定》とかで調べれないかな?


 一応やってみようかな。


《鑑定》


------------------------------------------------


 魔法 《ドミネーション》


・オリジナル無属性魔法。

・言葉によって物や生き物を支配し、操る。

・使用魔力 300

・効果継続時間は24時間

・これって、すごくチートじゃね?ぶっ壊れじゃない?


--------------------------------------------


 まじもんでチートじゃねぇか!《鑑定》さんもチートって言ってるじゃん!

 やばい、何この魔法恐ろしいんだけど。しかも、効果継続時間が24時間だなんてチートすぎるよ。

 というか、《鑑定》さんって魔法も調べれるんだな。

今度は、《パペット》も調べようか。


《鑑定》


----------------------------------------------

 魔法 《パペット》


・土属性オリジナル魔法。

・固体の物を、好きな形に変えられる。

・使用魔力 100


---------------------------------------------


 おぉ!強い強い。普通にこれもチートレベルじゃね?

 というか、魔法名が、《パペット》なのに能力が人形関係なくね?


 あれ?たしか、俺のMPって500だったよな?

 もうMPなくね……。

 MPポーション作るために、マジックシードの葉を探さなきゃ!


 俺は、マジックシードの葉を探すために《格納》から鉄の剣を取り出した。


「よし、探索するか……」


「こっからは、魔法が使えないんだ、慎重に行くか」


 こういうときって、アニメとかラノベで魔物が出てくるパターンが多いからな。

 でも、この森って何が出てくるんだ?熊型の魔物か、それとも狼型か?

 この俺でも勝てるのか?剣なんて握ったことなんてないし、MPも残り100だし。


「まぁ、何とかなるでしょ。 その時はその時ってね」


 俺は、森の中へと歩き出した。








もうチート主人公になっちゃいましたね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

============================================================================================

■小説家になろう・宣伝交流サイト■サンクス・スクエア■

↓とあるVRMMOの廃課金ネカマプレイヤーが突如異世界転移して、異世界で自分のキャラを愛でる無双物語

ネカマおじさん、異世界TSする。 ~異世界で無双したい!~

↓作者のtwitterアカウント

抹茶プリン@kurogane_31

============================================================================================

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ