表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
135/148

カズキ VS 炎帝 part2

ブックマーク、評価、感想 お待ちしております(*´▽`*)

炎帝が《紅炎の剣(レーヴァンテイン)》を出してから猛攻してきた。

カズキは避ける優先しつつ、魔法を放ってもすべての魔法が斬られてしまう。


「クソが! 魔法が全く効かねぇ。この調子じゃすぐに魔力が尽きる!」


あの剣の攻撃範囲が広く避けることが困難だ。


「どうすりゃいいんだ……!」


とりあえず城壁のほうに逃げて、《強風蹴(ゲイルスプリング)》を使い一瞬だけ跳躍力を強化し城壁を飛び越える。

だが、その逃げは意味なかった。

炎帝の剣撃により城壁が豆腐のように真っ二つに斬られる。


「いとも簡単に斬られるのかよ!」


城壁が切れて地面に崩れ、砂煙が舞う。

その砂煙の中にポーションを飲むような影が見えた。


「まだポーションを持っているのかよ……」


これじゃチマチマと攻撃してたのが意味がなくなる。

もう最大魔法で押しつぶすしかないのか?


「もう逃げるの諦めてくれたか?まぁ、無理もないだろう」


「くっ……」


(ことごと)く魔法を斬られるんだ。絶望にもなるだろうよ」


「いいや……、絶望してないさ」


「ほう?」


「俺はこの国の貴族で守りたい場所がある。ここで引いたら守れるものが守れなくなるからな。後悔だけはしたくない!」


「いい心構えだな。今の俺には無くなったモノだ……」


「なら取り戻せばいいだろう!」


「それが出来ないからここにいるんだろう……?」


炎帝の表情がもうとっくに諦めているのだろうか乾いた笑みをしていた。


「それで君が守りたいもの何だ?」


「なぜ今ここで聞く?」


「君を捕まえた後、俺でよければそれを守ろうと思ってな」


せめてものの償いをするつもりか、俺に聞いてきた。

その時に俺の頭の中には孤児院の子ども達やエリナちゃんの笑顔を思い浮び、強く拳を握り絞める。


「それは大丈夫だ。俺がこの手で守り切るからな」


「そうか……、じゃあ大人しく捕まえるか。《紅炎の剣(レーヴァンテイン)》」


「自力で守れることを証明してやるさ」


炎帝が剣で頭上から振り下ろす。

タイミングを見計らってその攻撃をサイドステップで避ける。


「《空気の剣(エアブレード)》ぉおおおお!」


炎帝が振り下ろした隙に魔力によって生成された半透明の剣で剣を持った手を斬ろうと動く。

その攻撃の意図を見抜かれたのか咄嗟に(魔法)を解き、手を引く。

その回避に対して狙い通りに行かなかったが、かすり傷を負わせることができた。


「外れたか……」


「そう小手先な手は上手くないかせないさ」


「やはり……。力づくで戦闘不能にしないと」


「お互いに使命を果たせそうにないな」


俺は最強魔法を放つため炎帝との距離を取る。


「すべてを打ち砕け《黒雲雷嵐(アマナスディザスター)》ぁあああああっ!!」


「燃やし尽くせ《紅炎の剣(レーヴァンテイン)》っ!!」


お互いに強力な魔力で生成された魔法が衝突した。

↓の星【★★★★★】をつけて~(*´▽`*)

星をつけるとモチベーションが上がります(`・ω・´)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

============================================================================================

■小説家になろう・宣伝交流サイト■サンクス・スクエア■

↓とあるVRMMOの廃課金ネカマプレイヤーが突如異世界転移して、異世界で自分のキャラを愛でる無双物語

ネカマおじさん、異世界TSする。 ~異世界で無双したい!~

↓作者のtwitterアカウント

抹茶プリン@kurogane_31

============================================================================================

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ