表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
80/132

080 「図書館」

アリスは夜の道を、車で急ぐ。

けれど、道が混む時間帯らしく、思ったように進むことはできない。

アリスは、焦った様子もなく、マシンのように正確な運転をする。


助手席で何もすることがない彼女は、アリスに尋ねた。


「なぜ、あなたは理沙を助けようとしているの」

アリスは彼女の方は見ず、表情も変えないまま言った。

「理図と、約束したからだ」


その意外な言葉に、彼女は息がつまるような思いを、味わう。

なんと言葉を返していいか、判らなかった。

何も言えないまま、車は学校に近づく。

彼女は、なんの意味のないこと口にする。


「この車って、中東の戦場で使われてたんじゃあなかったかしら」

アリスが、苦笑するのを感じた。

「こんな装甲がない車を、戦場で使うはめには、なりたくないものだね」

彼女はその言葉に、苦笑を返す。


やがて、車は学校についた。

アリスは、学校の少し手前の路上に車を停め、学校に向かう。

彼女は、その後ろに続きながら、このほとんど見ず知らずの他人と同じおんなを、信頼してる自分に少し呆れる。

ただ、それは彼女の深いところからおこる確信だったのだけど。

自分が、そんな根拠のない確信を持つことが、奇妙だった。


アリスには多分、ひとを信頼させるなにかがある。


彼女たちは、学校の正門を通り抜けた。

正門にはまだ、施錠がされていない。

校舎にも、明かりがついている。

多分、遅くまで仕事をしている教師が、残っているのだろう。

アリスは、明かりのついた校舎には目もくれず、どんどん敷地の奥へと歩いていった。

間違いなく、行き先を知っている歩みだ。


彼女はたずねる。


「ねえ、どこに向かってるの?」

「図書館だ」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ