表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
48/132

048 「そこにあるのは、巨大な戦艦であった」

わたしは、日出男に導かれるまま巨大なその建物の中へと入っていった。

そこで見たものに。

驚いてわたしは、息をのむ。

そこにあるのは、巨大な戦艦であった。

甲板に大きな砲台があり、船腹は鉄の装甲板で覆われている。

そして高いマストには帆が畳まれており、おそらく帆走もできるようになっていた。

わたしに日出男が声をかける。

「これが、畝傍だ」

こんな大きな船を本の中に入れるなんて。

いったい、どうやったんだろうと思う。


そんな間抜けなわたしの心配は置いといて。


エリカは、戦艦のそばを歩いていた。

薄い闇に包まれた建物の中、黒衣の少女は影のように歩いてゆく。

あたかも薄明に立ち上がった、死神のように。


そのエリカを。

灰色の制服を着た兵士たちが取り囲む。

手にした銃を、エリカに向けて。

三人一組の小隊が、十組ぐらいはいるだろうか。

エリカは。

厳かといってもいい仕草で、手をあげる。


「ローゼンベルク家に従うものたちよ」


エリカはよくとる、はっきりとした声で叫んだ。


「おまえたちとて、わたしの民であることは間違いない。よいか。フォン・ヴェックはローゼンベルクと違い、慈悲深い。おまえたちを殺すのは本意ではない」


エリカは神の意思を伝える司祭のように、荘厳な空気を纏って叫ぶ。


「一度だけ機会をあたえよう。我が前にひざまずき頭を垂れよ。銃を捨てて、我に従え。そうすれば全てを許し命はとらない」


エリカの言葉は、心を打つ迫力があったが。

それは当然のように無視された。

三人の兵がエリカに近づく。一人が銃をエリカに向け、残り二人がエリカの両側から挟むように迫る。

エリカは、少し淋しげに言った。


「それが答えだな」


血飛沫があがる。エリカを挟んでいた兵士は、胴を両断され地面に崩れ落ちた。そして、銃を構えた兵は縦に身体を斬られ、血の海へと沈む。

目で見ることはできないが、セイバー・オブ・ブラックの剣が振るわれていた。肉眼で捕らえられないような、高速で移動する黒の剣士はさらなる獲物を捕らえ血を流す。

地獄の光景が出現した。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ