表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/132

010 「狼は笑う」

狼は笑う。

赤い三日月のように口を開いて笑う。

わたしはその狼に、侮蔑の嘲笑を叩き付けた。

「相変わらず趣味の悪い姿ね、シロウ」

「おれに言わせてみれば」

狼は落ち着き払って言った。

「どのような形にでも造れる幻体をわざわざひとの姿にすることこそ、趣味が悪い。なあ、おまえも獣の姿になってみろエリカ。いかにひとの身体というものが不自然につくられたものか、理解できるよ」

わたしは、鼻で笑う。

「あきれた変態ね、あんた。シロウあんた一人できたわけではないんでしょう」

わたしの言葉に促されたように、二人の男女が闇のなかから歩みでる。

ひとりは少女。

わたしと同じ身体、同じ顔を持つ少女。

いえ。

わたしの身体を奪った少女といってもいい。

そしてもうひとりは青年。

金色に輝く髪と、青い瞳。

甘い笑みを浮かべた顔は、天使のように美しく。

均整のとれた身体を灰色のインバネスに包み。

「クレール」

わたしはわたしの顔をもつ少女に語りかける。

「この裏切り者。というよりカリオストロの名を持つものを信じたわたしが馬鹿ということ?」

「エリカ」

クレールはわたしと同じ顔を哀しげに曇らせて言った。

「なぜ、ティル・オイレンさまに逆らうの。あなたが協力してくれれば、こんなことには」

「はあ?」

わたしの目がつりあがる。

「なんでわたしがあの道化の言うこときかなきゃいけないのよ」

「だって」

クレールは苦しげにいった。

「あのかたは、あなたのお父様」

「ちょっと、やめてよ。虫ずが走る」

わたしはラファエルのような笑みを浮かべる青年に向き直る。

「フェリシアン、ひさしぶりね」

フェリシアンは甘い笑みを浮かべ囁くように語った。

「エリカ、相変わらず素敵だね君は」

「はああ??」

わたしは頭のなかで花火が炸裂するのを感じる。

「凄くむかつく、あんたねえ」

わたしの傍らで、日出男が抜刀した。

「なに日出男。落ち着きなよ」

「囲まれました」

日出男は冷たく言い放つ。

わたしは見回す。銃を手にした黒衣の兵士たち。立ち上がった影のような兵士たちは包囲の輪を閉じ終えたようだ。

わたしが再開の会話を楽しんでいるあいだに。

狼がもう一度口をひらく。

「なあ、最後のフォン・ヴェック。一応確認する。ティル・オイレンに協力する気はないのか?」

「あたりまえ」

わたしは右手を掲げる。

その手に、一枚のカードが現れた。

黒いカード。

わたしは叫ぶ。


「古の契約に基づき汝を召喚する。セイバー・オブ・ブラック」


黒の剣士。

わたしの守護者。

彼が地上に姿を表した。

死をその腕に携え、時を越える速度をうち従えて。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ