自分の体を調べよう
まずは自分の体がどうなってるか調べよう。
ふむ、右腕を動かしてみると、なんかお洒落なリストバンドがついてるね。
この時代のファッションセンスがどうなってるのかわからんけど、俺の右腕には6つの銃身を束ねたガトリングガン的なものがついている。おじさんお洒落すぎてうれしくなっちゃう。
前方に腕を向けてみるが、ガトリングガンは特に回ったりはしない。ウーン飾りってことはないだろう。なんか念じたら動くかな?
ーんんん例えば?『安全装置解除!』とかかぁ?
俺は心の中で「安全装置解除!オープンファイア!」と叫んでみるが特に反応はない。
だとすると……
「音声認識だったりする? 安全装置解除!」
すると、手首のガトリングガンに火が入った感覚がある。なんか電源が入った感覚、うわきもちわりい。
「ではお試しに―オープンファイア!」
手首のガトリングガンはうんともすんとも言わない。あるぇー?
マニュアルはないんですかねー?
「んー、メンテ画面とかステータス画面とかないのかいね?」
そう喋った瞬間に目の前にポポポポーンと半透明のユーザーインターフェイスが現れる。
ああ、こういう感じなんですね?
ステータス画面を見てみると、俺の体にはいくつかの武器があるようだが、手首のあたりに表示されている補助兵装「MK6ミニガン」君は残弾0、ゼロ、無しとなっていた。マジカヨ。
弾があるのは肩のあたりの「マルチミサイル」と左手の「9㎜サブマシンガン」だけみたいだ。
んもう!中途半端な仕事しくさってからに!
ミサイルのほうは12発、サブマシンガンの方は弾が600発はいってるみたいだ。
とはいえFPSゲームの経験上、サブマシンガンの弾ってすぐ無くなるよな?
なんかうまいこと補給する方法とかないんですかね
俺はメンテ画面の方をポチポチすると、UIの中に「弾薬製造」というのを見つけた。
おお、これよこれ、どうやって使うのこれ?
UIをポチポチと押していると、いくつかの弾薬を作れるようだ。「MK6ミニガン」の弾もつくれるようだが、どうやってつくんの?
俺は試しに生成と押すと、「素材を入れてください」という表示と共に俺の体に投入口が開くのを見た。
はい?まさかここに入れろと?
俺は恐る恐る自分が居る部屋にあった金属製のものを片っ端からぶち込んでみる。するとどうだろう、ワッシャワシャと砕いていって、どんどんミニガン君の残弾表示が回復していく。
どうなってんだこの未来技術。まあ考えるだけ無駄かぁ。
弾の問題は解決しそうだし、もうお外に出てみるか?
さすがにミニガンやミサイルで倒せない敵ってそういないだろ。
ふっつーに警察とかいたら困るけど。
絶対捕まるわこんなの。いや、それはそれで説明とかどうしようかね?まあ、なるようにしかならんか。
俺は意を決して自分が居た廃墟っぽい建物を出ることに決めた。