表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/8

プロローグ

 少女は公園のベンチに座っている。

 雨や雪の日でなければ毎日同じ赤いベンチに座っていた。

 一冊の本を開き、毎日朝から晩までそこにいる。


 その公園にはあまり人はこなかった。

 時々来るのは犬の散歩をする人か、通りすがりの人程度だった。

 広さも走り回ったり出来るほど広くは無く、遊具も三つしかなかった。



 ――そんな初夏のある日。

 いつもと同じように、少女は公園の赤いベンチに座っていた。

 いつもと同じ本を開き、誰もいない公園のベンチに一人きり。


 聞こえてくるのは、遠くを車が走る音がかすかに。

 聞こえてくるのは、木々が風に揺れる音がかすかに。


 白いワンピースに、白い大きな帽子に、白いサンダルに、長い黒髪に、小さな体。

 肌もとても白く綺麗なその少女は、腕を上に上げ体をほぐす様にしながら口を開いた。


「んー、今日もいい天気。 青い空に白い雲、お日様が眩しい」


 とても笑顔でその少女は言った。

 もちろん誰かに言ったのではない、誰もいない公園だからこそ言ったのだ。




 そんなどこにでもいるような少女のお話。

 ただ一つ言い忘れた事がある。一番重要か? と言われれば、些細な事に過ぎないが。



 彼女が毎日持っている本を読み終わる事は無い。

 何年も同じ本を毎日開いているのだ。





 ――なぜなら少女は、目が見えない。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ