表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

57/116

カインとエルザ

「カインさまと?」

「はい。あの子ったらこの前の演奏会以来、メリウェザーさまと頻繁に会っているようなんです」

「まあ、そうなの」


 あのときのエルザの熱っぽい眼差しと、カインの優しげな微笑がビアトリスの脳裏によみがえる。二人があのあとも会っていたなんて、ビアトリスはまるで知らなかった。


「あの、すみません。メリウェザーさまはビアトリスさまの……なのに」

「まあエルマったら、一体なにを言っているの。私とカインさまはただのお友達だもの。気を使っていただくことなんて何もないのよ」


 ビアトリスはさもおかしそうに笑って見せた。


「それじゃあ申し訳ないけど、エルザが帰ったら、もし生徒会に興味があるなら、私か他の生徒会役員に連絡するように伝えておいてもらえるかしら。やっぱり無理だということなら、そのまま放置してしまって構わないから」


 ビアトリスはそう言付けて、彼女らの教室を後にした。




 なんとなく教室に戻る気になれず、ビアトリスはそのまま校舎内を歩き続けた。


 おそらく二人はこの前の演奏会をきっかけにして親しくなったに違いない。

 フィールズ伯爵家は双子の姉のエルマが継ぐ予定だから、妹のエルザはいずれどこかに嫁ぐことになる。エルザは可愛らしい上に優秀だし、カインとはピアノという共通の話題もある。客観的に見て申し分のない組み合わせだと言えるだろう。


(カインさまとはお友達のままでいたいと願っていたくせに、いざそれが叶いそうになったらこんな風に落ち込むなんて、最低ね、私)


 己の中で荒れ狂っている、これは子供じみた独占欲などではない。そんな生易しい感情ではない。これは嫉妬だ。間違いなく。

 いつの間にやらカインがそばにいて、支えてくれるのが当たり前になっていた。

 カインと一番親しいのは自分だとうぬぼれていた。 

 そのしっぺ返しがきたのだろう。


 いやむろん、先ほど得た情報だけで二人が付き合っていると決めつけるのは早計だ。


(だけどもし……もし本当に付き合うことになったとしたら)


 もし本当にカインとエルザが付き合うことになったとしたら、自分は彼らに変な気を使わせないように、笑顔で彼らを祝福しなければならない。

 ビアトリスは己にそう言い聞かせた。




 その後なんとか午後の授業をやり過ごしたビアトリスは、公爵邸に帰宅した後は自室で思う存分に落ち込む予定だったのだが、なぜか早々に父に呼び出される羽目になった。

 執務室に来たビアトリスに対し、父は改まった口調で言った。


「ビアトリス、実はお前に縁談が来てるんだ」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
コミック8巻の予約受付中です。とても素敵な漫画なのでよろしくお願いします!
関係改善をあきらめて距離をおいたら、塩対応だった婚約者が絡んでくるようになりました⑧
コミック8巻の書影です
― 新着の感想 ―
[良い点] いつも楽しく読ませてもらってます。 [気になる点] エルザのことも、新しい縁談のことも、王妃の差し金なのでしょうかね。気になります。 [一言] 早く続きが読みたいです。
[一言] おっ、このままガッツリとすれ違ってくれるかな
[一言] 何をするにも受け身の姿勢で人の裏を読むことができない無垢な彼女と 婚約破棄を唆しておいて態度をはっきりさせないでいる無責任な赤毛の彼のすれ違いを楽しむ独特な作品だと思っている。 いやはや、バ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ