表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

41/116

生者と死者・中編(カイン視点)


 一方的な出会いはほんの偶然によるものだった。クリフォードが王宮庭園の奥にある森でまどろんでいたときに、楽し気な話し声が耳に響いてきたのである。話しているのは弟のアーネストともう一人、おそらく彼と同じ年頃の少女だろう。


(ビアトリス・ウォルトンだ)


 そう察しを付けたクリフォードは、足音を忍ばせ、声のする方に忍び寄った。これといった目的があるわけでもなかったが、ただ己の地位を奪った女を一目見てやりたくなったのである。

 あのアメリア王妃が選んだ女だ。どうせ血筋だけが取り柄の下らない女に決まっている――クリフォードはそんなことを考えながら物陰からそっと覗き込み、そのまま目を奪われた。


 ビアトリス・ウォルトンは華奢で、儚げで、月の光を集めたような淡い金髪と、菫色の瞳を持っていた。一目見た瞬間に欲しいと思い、得られない現実に絶望した。

 何故あいつばかりが、とクリフォードは思った。

 何故いつも、あいつばかりが。

 そしてそのときになってようやく――本当にようやく、クリフォードは自分がどれだけアーネストを羨んでいたのか自覚したのである。


 クリフォードはアーネストが羨ましかった。彼を蔑み、見下し、取るに足りない存在と決めつけなければ、己を保てないほどに。叶うものならアーネストになりたかった。アーネストになって、当然のように母に庇護され、「本当は誰の子なのか」などと問われることもなく、存在を許されていたかった。

 手に入らないものを求めることが苦しくて、アーネストの全てを下らないと踏みつけて来た。しかし踏みつけるにはビアトリス・ウォルトンは美しすぎた。


 アーネストがビアトリスの髪についた花びらをつまみあげると、ビアトリスは恥ずかしそうに礼を言い、はにかむような微笑みを浮かべた。

 光の中で顔を見合わせて笑い合う、無垢で幸福な恋人たち。そんな彼らを闇に潜んで見つめる自分は、まさに現在のクリフォードの立ち位置を象徴しているように思われた。


(俺はこの先ずっとこんな風なんだろうか)


 クリフォードはそう自問した。

 病弱な王子として離宮で過ごすというのは、つまりそういうことではないのか。さながら闇に潜む怪物のように、虎視眈々と弟の足を引っ張る機会をうかがい、失脚をもくろみ、死を願い、嫉妬で身を焦がしながら、この先もずっと。下手をすれば一生。


 アーネストを引きずりおろさない限り、クリフォードが日の当たる場所に出ることはなく、あの菫色の瞳が彼を映すことは未来永劫ないだろう。そして引きずり降ろすことに成功したら、ビアトリスはひどく傷ついて、クリフォードを見つめる表情は憎悪に歪んでいることだろう。愛しいアーネストを害する怪物、それがビアトリスの目に映るクリフォードの姿だ。



 彼らが立ち去ってからしばらくの間、クリフォードは声を殺して一人で泣いた。

 そしてその翌日、死者となる決意を父親に告げ、了承された。




 案の定というべきか、父の口から引き留めの言葉は出なかった。その代わり「最後の思い出作り」と言わんばかりに、久しぶりの対局を提案された。

 応じたクリフォードは手加減なしで駒を動かし、ものの数分で片を付けた。そして父の呆然とした表情に、ほんの少しだけ溜飲を下げた。


 義母と弟には、出立前に一度だけ会う機会があった。義母は傍目にも分かるほどに上機嫌で、「まあ寂しくなるわねぇ」などという愉快なジョークを披露した。クリフォードは「母上がそこまでおっしゃるのなら、やっぱり王子でいることにしますよ」と言ってやろうか思いつつ、ただ丁寧に別れの口上を述べた。


 弟はいつも通り所在なさそうに俯いて、けしてクリフォードと目を合わせようとはしなかった。

 改めて公平な目で眺めてみれば、アーネストはいかにも優し気な雰囲気の、美しく愛らしい少年だった。やや線が細いきらいはあるものの、そのおっとりしたたたずまいからは育ちの良さが感じられる。きっとビアトリスと支え合いながら、周囲に慕われる優しい国王になるのだろう。

 

 クリフォードは最後に一度くらい兄らしい言葉をかけてやろうかと思ったが、相応しい科白が見つからなかった。まあ全てを手に入れるアーネストには今さら必要のないものだろう。



 そして第一王子クリフォードは死に、辺境伯の庶子カイン・メリウェザーとして新たな生を送ることとなった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
コミック8巻の予約受付中です。とても素敵な漫画なのでよろしくお願いします!
関係改善をあきらめて距離をおいたら、塩対応だった婚約者が絡んでくるようになりました⑧
コミック8巻の書影です
― 新着の感想 ―
[一言] 弟視点の「見下される」はカインそんなことするかあ…?って半信半疑でしたが実は正しかったと。 でもこんな環境で弟大好きならそれはそれで頭おかしいし(弟が率先して自分を慕ってくれて立ててくれるな…
[一言] カインは歪んでたけどビアトリスのおかげで立ち直ったと。 だからか。アーネストの行動をあいつの心の問題って言って理解を示したのは。 彼の場合は自分の努力と才能が支えにもなってたんだろうなぁ。…
2020/11/11 06:07 退会済み
管理
[良い点] クリフォードを死者にしたのはビアトリスの美しさだった? この国の王子様達どっちもビアトリスにとどめさされてたんですね [気になる点] どんな思いでビアトリスに勉強おしえていたんだろう それ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ