表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ダイアモンド・ベイビーズ  作者: 雨地草太郎
新東京攻防戦
31/50

一騎討ち

 灯希とシャ・リューは高速でビルの屋上を移動していた。


 こちらは剣を、敵は槍を持っている。


 将軍が向かってきた。隣から飛び移って屋上に着地、灯希に突っ込んでくる。


 槍の刺突、灯希は半身を引いて躱し、斬撃を狙う。これは柄で防がれた。


 灯希が攻勢に出る。相手に肉薄して連続で斬撃を叩き込む。


 シャ・リューはさすが将軍だけあって手際の良さが違う。こちらの剣はすべてさばかれた。


 相手が槍を片手で持つ。

 刺突が来た。

 左に避けた瞬間、槍を振って打撃に変えてくる。むりやり刀身で防ぐが腕がしびれる。

 シャ・リューが槍を手放した。左拳が灯希の腹にめり込む。

 竜の一撃は重すぎる。

 硬直した灯希に、シャ・リューが追撃を仕掛けてきた。爪の一閃で二の腕を裂かれ、剣を落とす。さらに蹴りで大きく後退させられる。


 間を置かず回し蹴りが飛んできた。灯希は体勢を下げて回避し、相手の懐を奪う。〈脱殻竜四肢(ドラテアル)〉で超強化されたアッパーがシャ・リューの胸部をとらえた。相手は呻いて後方へよろめく。


 今度は灯希の番だ。青南市でイグネア族長と戦ったことを思い出す。竜族の肉体は頑丈だが、頭部は他に比べて弱い。人間が狙うならそこしかない。


「おらぁ!」


 右ストレートがシャ・リューの頭部を直撃した。


「ぐっ……!」


 将軍が呻いた。効いている。


 踏み込んで左。これも頭部にヒットした。シャ・リューがふらついて下がっていく。灯希は距離を詰めて右腕を取った。体をひねって背負い投げ。シャ・リューを背中から叩きつけた。


 ――が、相手が左腕で灯希の右腕を掴んできた。ぐっと引っ張られて灯希が前のめりに倒れる。シャ・リューが横に転がって立ち上がる。灯希が起き上がろうとした瞬間、脇腹を蹴り飛ばされて体が宙を舞った。


「ぐあっ――」


 屋上のフェンスを越えて、灯希の体が落ちていく。


 だが灯希は焦らない。〈想錬槍(エルアンス)〉で槍を発現し、壁に突き刺して落下を停止させる。体勢を安定させてから手を離し、着地。


「くそ、打撃が重すぎる……」


 上空を見る。


 シャ・リューが降りてきた。奴は常に接近戦を挑んでくるので、なかなか距離を空けられない。遠距離系の攻撃がうまく使えないでいるのが現状だ。


 それでも、〈鬼身(ボーガ)〉と〈脱殻竜四肢(ドラテアル)〉を使った格闘は通用している。


 冷静さを失わず、決定的な隙を窺う。そして勝つのだ。


 シャ・リューが着地、声もかけずに突撃してくる。


「悪役っぽくなんか言えよ」


「何の話だ?」


 両者の格闘が再開された。


 すさまじい速度で拳が飛び交う。接触直後にはもう手が引かれている。同時に反対の拳が飛び出す。その繰り返し。手を引くのがどちらも速い。互いに相手の拳を掴んで握りつぶすことができないでいる。


「お前……強いな!」

「貴様もやる!」

「俺の実力に免じて撤退してくれよ!」

「馬鹿な! 貴様らこそ我らに地上を譲れ!」

「譲れるかっ! お断りだ!」

「我々も引かんぞ!」

「じゃあ――交渉決裂だな!」


 灯希は叫んで全力のストレートを放った。威力はこれまでで最大。しかしそれも受け止められた。全力を込めた分、引く動作が遅れる。シャ・リューに拳を掴まれた。


「握りつぶしてくれるわ!」


「やってみろ!」


 灯希は右腕を思いっきり引いた。シャ・リューはこちらの右手をがっちり掴んでいる。そのせいで引き寄せられた。二人の距離がゼロになる。


「うおおおおおおおおっ!」


 灯希は左手の指をまっすぐに伸ばし、シャ・リューの喉を全力で突いた。超力の宿った左手だ。鱗を突き破り、肉まで届いた手ごたえがあった。げはぁ、とシャ・リューがものすごい呻きを漏らした。


 シャ・リューが大きく後ろに下がっていく。喉から血か何か、液体がぼたぼたと滴り落ちる。


「ふふ……」


 そして、いきなり笑い出した。


「なるほどな……これでは、セルナフカでも勝てるはずがない……」


「あいつも、強かったよ」


 灯希も呼吸が上がっていた。


 シャ・リューは激しく咳き込んで血を吐き出した。


「貴様は、一人で無力な者どもを守ろうというのか」


「一人じゃねえさ」


「…………」


「一緒に戦ってくれる奴らがいるぜ。一回裏切られてるってのに、そいつらを守ろうとするお人好したちがな」


「それが、地上人の考え方か」


「他の国はどうかわからない。ただ、俺たちはそうだってだけさ」


「そうか……。ならば、やはり貴様らは我々にとって障害でしかない」


「ああ、障害でい続けてやる」


 シャ・リューが踏み込んだ。


 灯希は迷わず〈紅炮灼烈波(ヴォル・ゲイル)〉を放った。将軍が跳んだ。壁を蹴って灯希の正面を奪ってくる。またしても距離を詰められた。右拳を出すが相手の方が速い。爪が迫る。灯希は肋骨の下に激痛を感じた。


「ぐうっ……」


 爪が刺さり込んだ。深い。――だからこそこれは逃せなかった。灯希はシャ・リューの右腕を取った。両手で掴んで離さない。


「焼け落ちろ!」


 両手の中で〈炸炎珠(フラーボル)〉が発現。火球が手元で膨れ上がり、暴発した。


 灯希とシャ・リューが同時に吹き飛ばされた。


 灯希は路面を転がり、すぐ立ち上がった。シャ・リューの反応も同じくらいだった。奴の右腕がなくなっている。やはりゼロ距離爆破は竜族の体でも防げないのだ。


 ――次で決まる!


 灯希は足を出した。シャ・リューが腕などものともせず突っ込んでくる。左手の爪が見えた。


 ――受けて立つっ!


 灯希はあえて左腕で応じた。


 両者が迫る。


 距離が――なくなる。


 シャ・リューの左手が灯希の右肩に突き刺さった。


 そして――灯希の左手が、シャ・リューの首を側面からとらえていた。


 皮膚にめり込んだ指。中指と、薬指の二本。


 その二本に、灯希は想波を送り込んだ。


 シャ・リューの目から光が消えた。すべてが手遅れだと、この一瞬で悟ったのだ。


「見事だ……地上人……」


「お前のことは忘れないよ」


 それは、決着の寸前とは思えないほど穏やかなやり取りだった。


 灯希の指にすべての想波が集中する。


 相手の体内に灼熱の想波が流れ込んで火炎に変わる。


 シャ・リューの口から炎が噴き出し、その体が爆散した。竜将の体は火柱となって路地を照らし、無数の破片になって地面に落ちていった。


 相手の体内で炎を膨れ上がらせる〈咲焔饗華紅吹柱(ノヴァ・ヒーラ)〉の想術。自分の体か武器が相手とつながっていなければ発動できない、難度の高い術式だ。

 虚人相手にこの術式の氷版〈凍空彫氷樹(クル・ジェーン)〉を使っていたから、決められる自信はあった。


 接近戦を挑んでくるシャ・リューに遠距離系想術は使えなかった。ならば、これで倒すしかないと灯希は決めていたのだ。


「ぐっ……」


 灯希の体がすとんと落ちた。


 竜の打撃を何度も受けたのだ。想術の硬化能力があったとはいえ、貫通してきたダメージはあまりに重い。それはセルナフカの打撃とはまったく異なる痛みだった。四年前じゃなくてよかった、と灯希は心底思った。あの頃の自分だったら、きっと耐え切れずにやられていた。


「さあ、あとは兵士を片づけるだけだな」


 自分を奮い立たせ、灯希は立ち上がる。


 そして、ふらつく足で仲間のもとを目指した。


 絶対に勝つ。

 誰も死なせない。


 みんなで、目前に迫っている朝焼けを浴びるのだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ