表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Summer Summer  作者: 梨音
1.Summer Songs
3/5

03

 じいちゃんと一緒に、むんと胸を張って最後の深呼吸を終える。終わるとすぐに、みんなぞろぞろとおじさんおばさんのところに群がっていった。今日ラジオ体操に来たという証のハンコをもらうのだ。私も駆けて行こうとすると、じいちゃんが引き止める。

「よかたい。そげん急がんでも」

 そのまま上半身を捻ったりして全く動く気配がないので、わたしも仕方なくそこにとどまった。しゃがんで砂に絵を描いていることにする。ワンピースを着た女の子の絵を描こうとしたのにとってもヘンで、むしゃくしゃして両手で砂をかき散らしていると、ビーチサンダルを履いた黒こげの足が二本、私の前にぬっと現われた。上から声が降ってくる。

「パンツ見えよるぞ、カナ」

 私はさっと足を閉じて三角座りの姿勢になる。できるだけワンピースのすそを引っ張って足を隠しながら、目の前の黒こげ足の持ち主を睨みつけると、そいつはにっと歯を見せて笑った。歯だけが白くてやたらに目立つ。

「うるっさいわハゲ。見んといてーや」

「ハゲとらんばい! 丸刈りにしよるだけや」

 私がハゲという単語を出すと尚貴――ひとつ年上のいとこ――はぷんすか怒って反発してきた。

「だいたいハゲちいうのはじいちゃんのごたっとを言うとばい。なあじいちゃん」

 そう言われてもじいちゃんは特に反論するふうもなくストレッチを続けている。

 ふと思いだしたように「一人で来よっとね、ナオは」と訊いた声に応えて、尚貴はまたにっと笑い「偉かろ」と頷いた。今日を含めてみっつのハンコがある体操カードを、私に見せびらかすようにかざす。

「ほら見てみーカナ。今んとこ皆勤やぞオレは。カナはまだカードも持っとらんとやろ」

「うるさいうるさい! カナは昨日こっち来たばっかやねん、そんなん当たり前や」

「そげなことは知らん」

 尚貴は相変わらずにやにやしながらそう言って、手をタンクトップにこすりつけて汗をぬぐった。私はだんだん目に涙がにじんでくる。悔しくてたまらない。

「いじわるアホ尚貴! どっか行け!」 

 半分泣きながら叫んでやると、尚貴は困ったような顔になって私を見下ろした。それでも若干笑っている。

「そうかー。せっかくカナもセミ採りに誘ったろーち思いよったけど、そげん言うならやめるわ。じいちゃんも兄ちゃんも一緒に行くけどカナはお留守番なー」

「そんなんひどいわ! 行く行く行くカナも行く!」

 今度こそ本当の泣き声になって私は尚貴に訴える。尚貴はまたにやにやした。

「昼食べたらじいちゃんち行くからな、用意しとけよ。泣くなや泣き虫」

「泣き虫ちゃうわ!」

「そしたらその目から流れよるのは何よ」

「もう! 黙れハゲ! どっか行け! 帰れ!」

 尚貴が校庭からぶらぶら出て行くと、「カナ、カードもらいに行くか」とじいちゃんが私を呼んだ。わたしは立ち上がってワンピースの砂を払う。大またのじいちゃんに小走りになりながらついて行っていると、じいちゃんが私をうかがって苦笑した。

「いつからそげん威勢の良くなっとったと」

「知らん。大阪みんなこんなんや」

 むすっとして答えると、じいちゃんはまた笑って前を向いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ