4、3300円で私の心は救えない
久々に泣いた。久々に疲れた。
昨日の夜10時30分。ルネスタ2mgとデビエゴ5mgを入れた私はそのまま朝の8時、母の寝坊したという声におこされた。ちなみに、ルネスタとデビエゴは普通に併用してはいけないと思う。以前処方されたルネスタと今回処方されたデビエゴ私が勝手に組み合わせているだけ。
そして、母の寝坊したは、母が母の仕事のために寝坊したという声である。
同時に私も朝、8時に起きた。
ここ最近、10時起きだった私にとっては快挙のような数字。
そこからスマホを見て、横になって、スマホを見て、1時間かけてお着替えと朝ごはん。
こないだ友だちから精神障害者保健福祉手帳を取得したと話を聞いたからだろうか、私も欲しいなと思うようになった。
一度、お金に困っているから申請したいとかかりつけの病院の精神福祉士さんに言いに行ったことがある。
その時は、診断書代もかかるし、また今度で終わった。
今回は違う。ワイパックスの副作用でふらふらの体を前に進めながら、はっきりと受付で精神保健福祉士さんに障害者手帳の申請の相談をしたいですと言った。
上手く伝えられる気がしないから、朝から書いた紙いっぱいの文字を見せた。しんどい。辛い。入院したいと。
呆気にとられるほどすぐだった。担当医に確認しに言ってくれて、okとのことだったからこことここサインしてと。
家族の欄を空欄にしてても何も言われなかった。
精神福祉士さんが担当医に確認をしに行ってくれている間、私は泣いた。
私の通っている病院は、精神保健福祉士さんとの面談は、扉を開けて行われる。
第3診察室。面談室の近くの診察室を使わせてもらっている私はよく面談の光景を見る。
空っぽの隣の席を見て、いつもこの部屋は家族同席でご家族とかワーカーさんがこの子の大変なところを代弁してくれているなと。
中学生の時、一緒に診察室に入ってきてうざくてばいばいって。
1人に1人になろうとして、大人になって一人の権利を手に入れて、今度はしんどくて泣く。ださい。
厚生年金の話を聞いたら、中学生の時に一度児童精神科に入っていることをバレていて、だからそれをひとつなぎにするかしないかで、国民年金のみ。厚生年金と一緒。3級でも出る。たくさんのことが変わる。
だから、次にすることは、共済に電話をすること。
帰り、私は障害者手帳用に診断書代を3300円を支払った。
でも私には1つ邪推な目的があった。本体の病名を知ることみんな病名はないというから、障害者手帳は絶対に申請できないと長年思い込んできたけど、ふたつ返事でできると言われた。あれはなんだったのだろう。
共済に電話をした。中学生の時に一度通院履歴があると申したら、書類を送るからいいように書いてくれて良いと言ってくれた。
母に中学の時にどの病院に行ったのかと聞いたら覚えていないし、一度きりだからと言われた。
最初の聞き取りで昔、一度行ったことあるなんて言わなければよかった。
翌日、もう一度病院に電話して、事情を説明したけれど、精神保健福祉士さんは真面目な方で、一度親が心配して連れて行っただけで本当は甲状腺が原因でしたと言っても納得してもらえず、とりあえず医師に確認するから折り返しを待ってくれと。
1人で障害者年金を申請するのは難しい。まだまだ前途多難な気がする。
もし需要があれば、そして面白いネタになりそうであれば続編をエッセイに残したいと思います。
今日はここまで。
備考(精神保健福祉士さんにご相談に行った時に説明できる気がしなくて渡したメモ)
相談したいこと
精神福祉障害者手帳を取得できるかどうか
→特に病名もついていない。
主治医からも病気というには違うと思うと言われている。
飲んでいるお薬
ワイパックス(1日2〜3回)
デビエゴ5mg
許可もらっていないけどデビエゴとルネスタの組み合わせで眠れている
四六時中お金のことを考えている。
4月から休職手当ではなくて傷病手当に切り替わるから6割で手取り7から8万円程になる。
2万円は家に入れてリワークに行くなら月2〜3万円かかる。
入社前はアルバイトで400万円あった貯金が衝動買いを繰り返したのと、絶縁するように実家から出たことで底をつくくらいに。今は親に頭を下げて、実家に戻ってきているけれど、1週間入院したいくらい辛い。もちろんお金もないし症状も軽度だから入院したいけれども。
実家も東京に住む弟が双極性障害でそちらに年400万円程かかっていて、お金ないと言いまくる家族の中で月に2万円しかいれていない私がいることが苦しい→入院したい→お金ない。
実家にいても親にバレないように(現状、薬も親にバレないように飲んでいる)受けられる支援はありますか? 本当に辛い。
カウンセリングは外部機関に隔週で通っています。